MENU
やりがいのある働きやすい職場を目指しています。見学、説明会は随時行っています。ご連絡お待ちしています。
病院情報
郵便番号 | 〒689-0203 |
---|---|
住所 | 鳥取県 鳥取市三津876番地 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 0857-59-1111 |
施設認定・第三者認定 | 精神科応急指定病院 鳥取県東部医療圏精神科二次救急輪番病院 心神喪失者等医療観察法指定入院(17床) 政策医療の神経筋ネットワーク協力体制による医療 鳥取県結核基準病床の運用 児童福祉法による重症心身障害児(者)医療 重症心身障害自(者)通園事業 臨床研修指定病院 NST稼働施設 |
開設年月日 | 2005年 7月 1日 |
病院長名 | 井上 一彦 |
看護部長名 | 沖 好子 |
病床数 | 463床 |
職員数(看護職員数) | 533名 (305名) |
平均年齢(看護職員) | 35.9歳 |
看護方式 | 看護の提供体制は、固定チームナーシングです。受け持ち看護師が責任をもって看護し、固定チームがそれを支援します。そして役割と業務を明確にした小集団活動を行っています。経験5年未満看護師の、看護実践能力の支援等を行う支援(モデル)ナースがいます。 |
診療科目 | 内科、脳神経内科、小児科、呼吸器内科、外科、整形外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、歯科 |
外来人数 | 135名/日平均 |
入院人数 | 398名/日平均 |
看護配置 | 精神科入院基本料15:1(69床)・精神科急性期治療病棟入院料13:1(40床)・認知症治療病棟入院料20:1(50床)・障害者入院基本料7:1(重症心身障害者・児160床、難病病棟50床、リハビリ病棟50床、一般病棟44床) |
理念・方針 | 看護部の理念 ・命の尊厳と人権擁護を基本に暖かい看護を目指します ・共に考え共に行動し共に成長する看護を目指します 看護部の方針 1)患者中心の質の高い看護実践に努める 2)セーフティネットワーク系の医療の推進 3)安全で快適な療養環境に努める 4)専門職としての教育・育成に努める 5)看護の探究を行い、根拠に基づいた看護の確立を目指す 6)働きがいのある職場作りに努める |
病院HP | https://tottori.hosp.go.jp/ |
病院の写真を見る
グループ病院・関連病院