MENU
◆東京さくら病院
◆川口さくら病院
◆タムス浦安病院
◆タムス市川リハビリテーション病院
全4病院でインターンシップ・見学会実施中!
病院情報
郵便番号 | 〒113-0061 |
---|---|
住所 | 東京都 江戸川区篠崎町2-7-1 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 03-5666-1334 |
施設認定・第三者認定 | ◆東京さくら病院 ・東京都認知症疾患医療センター ・東京都災害拠点連携病院 ・日本医療機能評価機構認定病院 (慢性期病院) ◆川口さくら病院 ・川口市二次救急医療機関 ◆タムス浦安病院 ・日本医療機能評価機構認定病院 (リハビリテーション病院) |
理事長 | 岡本 和久 |
- | - |
病床数 | 1017床 4病院合計◆東京さくら病院378床 ◆川口さくら病院340床 ◆タムス市川リハビリテーション病院100床 ◆タムス浦安病院199床 |
看護方式 | ◆東京さくら病院:プライマリーナーシング/機能別看護 ◆川口さくら病院: ◆タムス市川リハビリテーション病院: ◆タムス浦安病院:チームナーシング/受け持ち制看護 |
診療科目 | ◆東京さくら病院 内科、精神科、リハビリテーション科、緩和ケア内科 ◆川口さくら病院 内科・精神科・リハビリテーション科 ◆タムス市川リハビリテーション病院 内科・リハビリテーション科・精神科・整形外科・ペインクリニック外科 ◆タムス浦安病院 内科/リハビリテーション科/緩和ケア科/精神科/耳鼻咽喉科 ※精神科、耳鼻咽喉科は休診中です。 |
付属施設 | ◆東京さくら病院 ・東京都指定認知症疾患医療センター ・東京さくらクリニック(認知症デイケア) ◆川口さくら病院 ・クリニック棟 ・訪問看護ステーション ・認知症デイケア ◆タムス浦安病院 ・千葉大学病院浦安リハビリテーション教育センター |
看護配置 | 回復期リハ病棟 13:1 地域包括ケア病棟 13:1 緩和ケア病棟 7:1 医療療養病棟 20:1 認知症治療病棟 20:1 一般病棟 7:1 |
理念・方針 | ■理念■ 創業の精神、桐和会のスピリット 「あんしん・まごころ」 医療や福祉は楽ではない。 それでもこの仕事を、人生を、選んだ以上は、 皆様への安心を、まごころをもって提供する責任がある。 ■ビジョン■ 桐和会がこれから実現すべき姿 「人を助ける人生を、選んだ」 わたしたちの選んだ、医療、福祉、教育の連携をもって ひとりを支えるという人生。 地域や社会全体をも支え、元気にするという人生でもある。 |
病院HP | https://towakai.com/ |