MENU
令和2年インターンシップの日程を掲載しました。
ご応募お待ちしてます。詳細は、横浜ろうさい病院看護部HPをご覧ください。
病院情報
郵便番号 | 〒222-0036 |
---|---|
住所 | 神奈川県 横浜市港北区小机町3211 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 045-474-8111 |
施設認定・第三者認定 | 地域医療支援病院、臨床研修病院、外国医師臨床修練病院、歯科医師臨床研修病院、協力型臨床研修病院、臓器提供施設、日本医療機能評価機構認定病院、卒後臨床研修評価機構認定病院、神奈川県災害医療拠点病院、救命救急センター、神奈川DMAT指定病院、神奈川DMAT-L指定病院、横浜市救急医療協力病院(YMAT)、地域がん診療連携拠点病院、横浜市乳がん連携病院、神奈川県地域周産期母子医療センター、医療被曝低減施設 |
開設年月日 | 1991年 6月 21日 |
病院長名 | 三上 容司 |
看護部長名 | 瀧谷 樹美 |
病床数 | 650床 |
職員数(看護職員数) | 1300名 (700名) |
平均年齢(看護職員) | 31.9歳 |
看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
診療科目 | 内科、糖尿病内科、内分泌内科、代謝内科、血液内科、腎臓内科、リウマチ科、膠原病内科、腫瘍内科、緩和支持療法科、心療内科、神経内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、循環器内科、小児科、新生児内科、外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、麻酔科、歯科・口腔外科 |
付属施設 | 救命救急センター、勤労者メンタルヘルスセンター、周産期センター、アスベスト疾患ブロックセンター、消化器病センター、内分泌・糖尿病センター、運動器外傷センター、循環器病センター、呼吸器センター、脳卒中センター、脳定位放射線治療センター、こどもセンター、包括的乳腺先進医療センター(ブレストセンター) |
外来人数 | 1810名/日平均 |
入院人数 | 530名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7:1 |
理念・方針 | 当院は「みんなでやさしい明るい医療」を理念に掲げ、勤労者医療の展開、高度医療の実践、救急医療の充実、地域医療の支援、安全な医療の定着、優れた医療者の育成に取り組んでいます。 |
病院HP | http://www.yokohamah.johas.go.jp/nurse/ |
病院の写真を見る
グループ病院・関連病院
神奈川県横須賀市米が浜通1-16
横須賀共済病院は、神奈川県横須賀市に位置し、横須賀・・・・(2022.12.06)
神奈川県横浜市中区新山下3-12-1
平成17年に横浜市が開発し、日本赤十字社が指定管理・・・・(2023.01.25)
神奈川県平塚市南原1−19−1
「安全と信頼」を組織理念とし、「市民のための総合病・・・・(2022.12.13)
神奈川県横浜市中区山下町268
横浜中華街のすぐそばにある横浜中央病院は、この地域・・・・(2022.11.14)
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町43番1号
当院は【独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO・・・・(2022.12.20)
神奈川県平塚市追分9-11
当院は国家公務員共済組合連合会のグループ病院です。・・・・(2023.01.16)
神奈川県厚木市七沢516
総合的なリハビリテーションによる社会復帰への支援 ・・・・(2022.12.06)
神奈川県横浜市金沢区六浦東1‐21‐1
★「インターンシップ(2024年卒対象)」「採用試・・・・(2023.01.20)