MENU
2021年度に予定しておりました、インターンシップ及び病院見学会は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催を中止することといたしました。 代わって、本学看護部についての紹介動画を公開しています。詳しくは当院看護職員ホームぺージをご覧ください。(https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/nu-recruit/index.html)
病院情報
郵便番号 | 〒663-8501 |
---|---|
住所 | 兵庫県 西宮市武庫川町1番1号 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 0798-45-6543 |
施設認定・第三者認定 | 日本医療機能評価機構3rdG:Ver.1.1 特定機能病院 災害拠点病院 阪神南圏域地域リハビリテーション支援センター 兵庫県エイズ治療中核拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 兵庫県認知症疾患医療センター 総合周産期母子医療センター 兵庫県アレルギー疾患医療拠点病院 兵庫県難病診療連携拠点病院 がんゲノム医療拠点病院 |
開設年月日 | 1972年 4月 1日 |
病院長名 | 阪上 雅史 |
看護部長(副院長) | 丸山 美津子 |
病床数 | 963床 |
職員数(看護職員数) | 2722名 (1117名) |
平均年齢(看護職員) | 30歳 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシングシステム) |
診療科目 | 内科、小児科、放射線科、精神科神経科、皮膚科、外科、産科婦人科、整形外科、形成外科、泌尿器科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、麻酔科・疼痛制御科、歯科口腔外科、救急科、臨床検査科、リハビリテーション科、病理診断科 |
付属施設 | 総合診療センター、リハビリテーション部、ペインクリニック部、がんセンター、緩和ケアセンター、肝疾患センター、IBDセンター、血液浄化センター、腎移植センター、生殖医療センター、遺伝子医療部、認知症疾患医療センター、中皮腫センター、医療支援センター、手術センター、アイセンター、救命救急センター、熱傷センター、ICU、脳卒中センター、周産期センター、放射線医療センター、臨床検査部、輸血・細胞治療センター、病院病理部、内視鏡センター、超音波センター、医療安全管理部、感染制御部 |
外来人数 | 2470名/日平均 |
入院人数 | 780名/日平均 |
看護配置 | 一般病床: 7対1 |
理念・方針 | 【看護理念】 当院の理念・方針を基盤とし、常に社会と医療の動向に目を向け、その要請に応じて良質の看護を提供します。 【基本方針】 「患者さんの生命の安全と人間性を尊重します」 「患者さんの自然治癒力と健康回復への気力を高められるような看護に努めます」 「地域との連携を密にし、継続看護の充実を図ります」 「自己研鑽を重ね、専門職としての能力開発と向上に努めます」 |
病院の写真を見る