松井病院は昭和26年大田区池上の地に創立以来、半世紀以上にわたり、真心の医療に取り組んで参りました。「「やさしい」「わかりやすい」医療を通じて地域社会に貢献する」を基本理念とし、職員一人一人が、能力を存分に発揮でき、生き生きと働ける環境作りを行い、「愛し愛される病院」を目指しています。各標榜科の外来診療に加えて、24時間救急体制及び近隣の病院、クリニックとの連携を通じた迅速な入院の受け入れは勿論、経験豊富な各科医師、看護師、パラメディカルスタッフによる最適化された治療を実践しています。退院にあたっては、医療福祉相談員、退院支援看護師による地域社会への復帰のお手伝い、ケアの調整等も含めた包括的な医療を提供いたします。
これからも地域社会の皆様のお役に立てるよう、職員一同、努力して参ります。
人の温かさを実感できる中規模病院ならではのアットホームな環境で一緒に働きませんか?
| 郵便番号 | 〒146-0082 |
|---|---|
| 住所 |
東京都 大田区池上2-7-10 |
| 電話番号 | 03-3752-1111 |
| 開設年月日 | 1951年 9月 23日 |
| 院長 | 橘 秀昭 |
| 看護部長 | 大竹 トモ子 |
| 病床数 | 144床 |
| 職員数(看護職員数) | 260名 (130名) |
| 平均年齢(看護職員) | 38歳 |
| 看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
| 診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、 外科、消化器外科、脳神経外科、肛門外科、 整形外科、皮膚科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、放射線診断科(15科) |
| 付属施設 | 医療福祉相談・訪問診療・訪問リハビリ・ 在宅医療(大田池上訪問看護ステーション)お薬相談・栄養相談 |
| 外来人数 | 125名/日平均 |
| 入院人数 | 130名/日平均 |
| 看護配置 | 一般病棟 7対1入院基本料 障害者病棟 10対1入院基本料 |
| 理念・方針 | 1.笑顔、丁寧、迅速、さわやか 「真心の行動化」に努めます。 2.患者様に安心と納得していただける医療を実践します。 3.地域医療機関との連携を通じて、地域医療に貢献します。 4.医療の質、サービスの向上をめざし、日々研鑽に努めます。 |
| 病院HP | https://www.matsuihsp.or.jp/ |
東京都北区東十条3-2-11
「まず愛し、そして愛される病院」を目指して・・・ ・・・・
東京都世田谷区奥沢2-11-11
奥沢病院は、自由が丘駅から徒歩7分 奥沢駅から徒歩・・・・
東京都東京都江東区有明3-8-31
専門看護師・診療看護師・認定看護師をはじめとする専・・・・
東京都渋谷区神宮前1-5-1
セコム医療グループのメディカルサービスは、高度救急・・・・
東京都板橋区高島平1-73-1
1973年、理事長である中村哲夫が「愛し愛される病・・・・
東京都板橋区小豆沢1-6-8
「小さいけれど、地域で大きな存在感」 東京都板橋区・・・・
東京都北区豊島3−4−15
【患者さんにも、新人さんにも、丁寧に向き合い 寄り・・・・
東京都足立区千住曙町35-1
健和会グループは、創立70年以上の歴史の中で看護師・・・・
東京都大田区田園調布1-54-9
当院は東急東横線・目黒線の田園調布駅前病院です。長・・・・
東京都板橋区小豆沢2-12-7
★地域密着!★ 板橋中央総合病院は2016年に創立・・・・