MENU
急性期から在宅まで、一貫した医療サービスの提供を
目指すケアミックス型病院です。神奈川県県央地区第1号の認知症疾患医療
センターの認定を受け、併設施設の老健、訪問看護ステーションと協働で、
医療介護連携による「地域包括ケアシステム」の構築を実現しています。
病院情報
郵便番号 | 〒243-0125 |
---|---|
住所 | 神奈川県 厚木市小野759 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 046-250-5160 |
施設認定・第三者認定 | 日本医療機能評価機構Ver6.0(審査体制区分2)認定 (認定第MA61-3) |
開設年月日 | 1983年 1月 10日 |
病院長名 | 佐藤 史朋 |
看護部長 | 宮島 晶子 |
病床数 | 184床 |
職員数(看護職員数) | 332名 (146名) |
平均年齢(看護職員) | 42歳 |
看護方式 | チームナーシング方式(受け持ち患者制 併用) 一部機能別看護を取り入れています。 |
診療科目 | 内科・血液内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・精神科・神経内科 整形外科・呼吸器外科・眼科・漢方内科・麻酔科・リハビリテーション科・皮膚科・泌尿器科・小児科 16科 |
付属施設 | 介護老人保健施設こまち |
看護配置 | 一般病床 48床 (10:1 25:1) 地域包括ケア病棟 43床 (13:1 20:1) 医療療養病棟 39床 (20:1 20:1) 精神病床 54床 (20:1 25:1) |
理念・方針 | 「あたたかい看護・介護を実践します」 厚木佐藤病院ホームページにお越しいただきありがとうございます。 私たち看護部は「人と人とのふれあいを大切にし、あたたかい看護・介護を実践します」を基本理念に病院を訪れて下さる皆様だけでなく、職員同士も交流を大切にし、人と人との関係性を大切にした、病院基本理念である「輪」でチームワークを、「和」で人の良いところを見つけられる習慣を、「我」で自己責任を果たすことを説き、「3つのわ」の潤滑油として「話」の大切さをメッセージし続けております。もちろん、看護・介護の質についても「3つのあ」を示し、「安全」「安心」「安楽」を看護・介護のベースとして日々、患者さん・利用者様に提供していく所存です。 |
病院HP | www.touwakai.com/index.html |
病院の写真を見る
神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1
当院は557床(介護医療院52床含む)の多機能の慢・・・・(2020.12.18)
神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
2012年8月、神奈川県川崎市麻生区に総合病院がO・・・・(2020.08.11)
神奈川県鎌倉市岡本1370-1
★湘南鎌倉総合病院が大きく変わります 2020年秋・・・・(2020.08.24)
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目1
詳細は病院HPをご覧ください。(2019.06.13)
神奈川県海老名市河原口1320
海老名総合病院看護部では、一人ひとりが患者さんやご・・・・(2020.07.04)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区215
【新外来棟 建築START!!】 緑あふれる環境の・・・・(2020.01.09)
神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7
地域の皆さんのニーズに応えようと、日々発展している・・・・(2020.12.16)
神奈川県横浜市神奈川区入江2−19−1
当院は横浜市の中心に位置する神奈川区で開設以来65・・・・(2020.07.20)
神奈川県横浜市青葉区荏田町433
当院は、「24 時間救急医療体制を整えた脳神経外科・・・・(2019.11.20)
神奈川県川崎市川崎区桜本2-1-5
川崎協同病院は「地域住民による地域住民のための病院・・・・(2020.12.16)