MENU
看護師が当院を選ぶ理由はここ!
1.モデルとなる看護師がいる
2.卒後教育の充実
3.指導が丁寧
4.チーム医療の充実
病院情報
郵便番号 | 〒438-8550 |
---|---|
住所 | 静岡県 磐田市大久保 512番地3 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 0538-38-5000 |
施設認定・第三者認定 | ■健診センター(人間ドック及び企業検診を実施) ■救命救急センター ■周産期母子医療センター ■外来東館 |
開設年月日 | 1952年 12月 1日 |
病院長名 | 鈴木 昌八 |
副病院長(兼看護部長) | 大庭 富美子 |
病床数 | 500床 |
職員数(看護職員数) | 857名 (483名) |
看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
診療科目 | 34科 (医療法上標榜科目) 内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器内科、消化器内科、肝臓内科、循環器内科、神経内科、リウマチ科、精神科、小児科、 外科、消化器外科、血管外科、小児外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、乳腺外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、 皮膚科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、歯科口腔外科、病理診断科、救急科、緩和医療科、臨床検査科 |
外来人数 | 1165名/日平均 |
入院人数 | 446名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟入院基本料 7対1 |
理念・方針 | 1)専門的職業人として習得した自己の技術・知識・精神の最高を効果的、能率的に活用し、市民のために貢献し患者さんに安全かつ計画的な看護を提供する。 2)看護は、人間と人間の触れ合いであるが故に“思いやり”を大切に温もりのある看護の実践を 目指して、いつでも、どこでも、そして誰にでも笑顔で手を差しのべ、心の通い合う看護の提供ができるように努める。 |
静岡県浜松市中区元城町103-2
浜松市は人口80万人の政令指定都市です。大都市別健・・・・(2023.01.04)
静岡県静岡市葵区北安東4丁目27番1号
静岡県立総合病院、静岡県立こころの医療センター、静・・・・(2022.12.14)
静岡県静岡市葵区与一4丁目1-1
静岡県立こころの医療センターは、静岡県精神科医療の・・・・(2022.12.14)
静岡県駿東郡長泉町下長窪1007
静岡がんセンターは2002年9月に富士山と駿河湾を・・・・(2022.11.01)
静岡県浜松市天竜区佐久間町中部18-5
地域医療に積極的に取り組んでいる、浜松市天竜区北部・・・・(2022.11.01)
静岡県静岡市葵区漆山860
静岡県立こども病院は、「胎児期から思春期・妊婦様ま・・・・(2022.12.13)
静岡県静岡市葵区北安東4丁目27番1号
静岡県立総合病院は、静岡県における中核的医療施設と・・・・(2022.12.14)