●2019年4月開院!!
地域密着型で回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟で構成されています。
●日本初!国立大学法人と民間医療法人のパートナーシップ運営!
回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・緩和ケア病棟など、浦安市の医療ニーズに応えるために、浦安市と千葉大学病院とタムスグループが医療連携して設立される新時代の地域病院です。
大学と連携することによって、より先進的で質の高い医療を地域の人々に提供することを目指しております!
●浦安市唯一の回復期リハビリテーション病棟あり!
●充実した教育制度!
千葉大学病院と連携し、病院内に浦安リハビリテーション教育センターを併設しています。
プリセプター制度で個人のペースに合わせて教育しています。
夜勤も夜勤は秋以降から入るのが通例です!
●「働きがいのある病院AWARD2023」☆千葉県内3位☆を受賞!
毎週木曜日に就業体験を開催中です!(日程相談可)
<スケジュールの一例>
・法人、病院説明
・病院見学
・シャドーイング ※病棟選択制
・先輩看護師との交流
・選考のご案内
シャドーイング病棟は
回復期リハビリテーション病棟+緩和ケア病棟または地域包括ケア病棟+緩和ケア病棟から選択可能!
病棟内でお話できる環境をご用意しています。休日の過ごし方など何でも聞いてくださいね♪
病院一同お待ちしております★
郵便番号 | 〒279-0023 |
---|---|
住所 |
千葉県 浦安市高洲7-2-32 ![]() |
電話番号 | 047-312-6765 |
開設年月日 | 2019年 4月 1日 |
病院長名 | 竹内 正人 |
看護部長名 | 高木 真由美 |
病床数 | 199床 うち回復期リハ病棟134床、地域包括ケア病棟44床、緩和ケア病棟21床 |
職員数(看護職員数) | 404名 (170名) |
看護方式 | チームナーシング 受け持ち制看護 |
診療科目 | 内科・リハビリテーション科・放射線科・緩和ケア内科 |
看護配置 | 地域包括ケア病棟 13:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1 緩和ケア病棟 7:1 |
理念・方針 | 「尊厳と安全の両立を目指し、生命の質を高めるケアを提供する」 |
病院HP | https://tums-urayasuhp.jp/ |
千葉県浦安市当代島3-4-32
当院は、2012年に新病院としてオープンしました。・・・・
千葉県鴨川市東町929
「あなたがいてよかった」と思われる人へ全面サポート・・・・
千葉県市川市柏井町4丁目229-4
当院は回復期に特化した病院です。 回復期看護に興味・・・・
千葉県千葉市緑区おゆみ野南6丁目49番地9
おゆみの中央病院は2014年3月に170床の一般病・・・・
千葉県松戸市和名ヶ谷1271番地
新東京病院は、循環器医療とがん医療を中心にして進化・・・・
千葉県佐倉市江原台2‐36‐2
静岡県を中心とした1都6県に医療介護サービスなどを・・・・
千葉県千葉市花見川区柏井町800-1
新築移転予定あり! 今よりも少し駅よりの場所に、新・・・・
千葉県習志野市谷津1-9-17
津田沼中央総合病院は、地域医療に特化した300床の・・・・
千葉県市川市本行徳5525-2
地上12階建て、ICU,SCU等を持つ高機能病院と・・・・
千葉県白井市根325-2-1
北総白井病院は、1都4県に29の病院をもつ戸田中央・・・・