看護師(第114回)、保健師(第111回)、助産師(第108回)2025年2月に実施された国家試験の合格者を2024年3月24日(月)に発表しました。
○第114回看護師国家試験の合格基準
必修問題及び一般問題を1問1点、状況設定問題1問2点とし、
次の(1) 〜(2) の全てを満たす者を合格とする。
(1) 必修問題 40点以上/50点
(2) 一般問題
状況設定問題 148点以上/250点
○第111回保健師国家試験の合格基準
一般問題を1問1点(75点満点)、状況設定問題を1問2点(70点満点)とし、
次の合格基準を満たす者を合格とする。
総得点 87点以上 / 145点
○第108回助産師国家試験の合格基準
一般問題を1問1点(75点満点)、状況設定問題を1問2点(70点満点)とし、
次の合格基準を満たす者を合格とする。
総得点 87点以上 / 145点
■2025年度 国家試験合格率
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
第111回保健師 |
7,716 |
7,658 |
7,196 |
94.0% |
うち新卒者 |
7,339 |
7,308 |
7,045 |
96.4% |
第108回助産師 |
2,065 |
2,050 |
2,027 |
98.9% |
うち新卒者 |
2,037 |
2,024 |
2,009 |
99.3% |
第114回看護師 |
63,819 |
63,131 |
56,906 |
90.1% |
うち新卒者 |
56,415 |
56,035 |
53,718 |
95.9% |
■2024年度 国家試験合格率(参考)
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
第110回保健師 |
7,845 |
7,795 |
7,456 |
95.7% |
うち新卒者 |
7,409 |
7,387 |
7,218 |
97.7% |
第107回助産師 |
2,170 |
2,151 |
2,125 |
98.8% |
うち新卒者 |
2,080 |
2,063 |
2,049 |
99.3% |
第113回看護師 |
63,930 |
63,301 |
55,557 |
87.8% |
うち新卒者 |
58,215 |
57,860 |
53,903 |
93.2% |
■第114回看護師国家試験合格率
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
全体 |
63,930 |
63,301 |
55,557 |
87.8% |
新卒者 |
58,215 |
57,860 |
53,903 |
93.2% |
■第113回看護師国家試験合格率(参考)
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
全体 |
63,930 |
63,301 |
55,557 |
87.8% |
新卒者 |
58,215 |
57,860 |
53,903 |
93.2% |
第111回 保健師国家試験合格状況
■第111回保健師国家試験合格率
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
全体 |
7,716 |
7,658 |
7,196 |
94.0% |
新卒 |
7,339 |
7,308 |
7,045 |
96.4% |
■第110回保健師国家試験合格率
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
全体 |
7,845 |
7,795 |
7,456 |
95.7% |
新卒 |
7,409 |
7,387 |
7,218 |
97.7% |
第108回 助産師国家試験合格状況
■第108回助産師国家試験合格率
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
全体 |
2,065 |
2,050 |
2,027 |
98.9% |
新卒 |
2,037 |
2,024 |
2,009 |
99.3% |
■第107回助産師国家試験合格率
|
出願者数(人) |
受験者数(人) |
合格者数(人) |
合格率 |
全体 |
2,170 |
2,151 |
2,125 |
98.8% |
新卒 |
2,080 |
2,063 |
2,049 |
99.3% |
※2025/03/24厚生労働省発表
[PC版]看護師(第113回)、保健師(第110回)、助産師(第107回)国家試験の厚生労働省からの合格発表(2024.3.24)
