看護学生の就職は文化放送ナースナビ

MENU

先輩ナース特集

氏名 M・S
病院名 栃木県立がんセンター
所属診療科目 東第2病棟/肝胆膵外科、大腸骨盤外科、婦人科
役職・資格 看護師
卒業学校 足利大学
卒業年 2023年卒業

入職を決めた理由

私が中学生の頃、祖父ががんにかかり、辛そうにしている姿を見てきました。その時に担当してくれた看護師の方が祖父だけでなく、私たち家族にも優しく接して寄り添ってくれました。その姿を見て、私もがんで辛い思いをしている患者さん、その家族に寄り添えるような看護師になりたいと思い、当院に入職することを決めました。また、私は緩和ケア看護についても興味があり、その人がその人らしく生活できるようにサポートしていきたいと思うようになったため、将来、緩和ケア看護の道に進むことも視野に入れて、緩和ケアの病棟のある当院を希望しました。

病院選びで重視した点

がん専門病院であり、がん看護について日々学び、がん看護の基本からその人に合わせた個別性のある看護を考え、提供できるような環境のある病院を希望していました。また、新人教育がしっかりとしており、自分のペースで一から学ぶことができます。新人だけでなく継続した教育体制もあり、段階を踏んで看護師として成長できるところにも魅力を感じました。さらに、希望すると連休も取得できるため、仕事とのメリハリがつけられます。私もたまに連休を取って旅行に行くなどして、とてもリフレッシュになってます。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前年]
■8月
 インターネットや病院のパンフレットを使用して病院の資料を集める

■10月
 WEBでの病院説明会に参加する

■12月
 募集要項等も見ながら候補となる病院の詳しい情報を集めた


[最終学年]
■4月
 病院説明会に参加する

■5月
 採用試験

■6月
 内定

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

現場は実習での臨床経験とはまた雰囲気が違います。自分1人で患者さんを受け持った際には責任感の重さが全く違い、とても不安になりました。ですが、1人で抱え込まずに先輩やチームメンバーに相談することで自分だけで解決できない問題も解決することができ、日々達成感を感じています。また、知識不足で患者さんの状態を捉えることができないこともあったため、少しずつですが再度勉強していることもあります。技術に関しては、現場に出てから初めて行うことが多くあるため不安もありましたが、先輩より指導を受けながらできることが着々と増えていっているため、成長できていると感じています。患者さんにとって良いことができた時には、自分も嬉しくなり、患者さんより感謝された際には看護師で良かったと感じます。

新人研修内容の特長

研修で実際に実施する前にe-ラーニングで動画を視聴し、一通りの手順や注意事項を確認してから説明を聞いたり実践することができるため、自分の手順をイメージしやすく、スムーズに行うことができます。また、デモ機での研修だけでなく同期と先輩の協力が得られるため、患者さんへの実践の際には意外と躊躇わずに実施することができます。さらに、ポートフォリオ研修が3ヶ月に1回あるため、自分の前期、後期の目標を明確にすることができます。その目標に向けて日々努力していけるため、自分の看護観を見つけ出すことにもつながり、看護師として成長できると思います。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 オリエンテーション
 ポートフォリオ説明

■5月
 e-ラーニングで「輸血の看護」視聴

■6月
 e-ラーニングで「手術療法」「放射線療法」「化学療法」視聴
 採血演習、医療安全の基礎
 新採用者フォロアップ研修

■7月
 静脈留置針演習
 緩和ケア

■10月
 ポートフォリオ

■11月
 医療安全フォロアップ研修
 院内交換研修

■1月
 BLS研修

■2月
 ポートフォリオ「事例発表」

■3月
 担当看護師になるための研修

この病院の他の先輩を見る

病院情報

:看護師就職はブンナビ看護

地方独立行政法人 栃木県立がんセンター
〒320-0834 栃木県 宇都宮市陽南4-9-13
病床数 291床
診療科目 内科
呼吸器内科
消化器内科
血液内科
内分泌内科
精神腫瘍科
内視鏡内科
緩和ケア科
ペインクリニック内科
腫瘍内科
外科
呼吸器外科
消化器外科
脳神経外科
乳腺外科
軟骨部腫瘍・整形外科
形成外科
内視鏡外科
皮膚科
泌尿器科
婦人科
眼科
頭頸部腫瘍・耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
放射線診断科
放射線治療科
病理診断科
臨床検査科
麻酔科
歯科
歯科口腔外科
看護方式 プライマリーナーシング一部チームナーシング
看護配置 7対1
  • 地方独立行政法人 栃木県立がんセンター
  • 資料請求

■初めての方は、まずは会員登録(無料)
■看護師の方は、直接病院にお問い合わせください

検索