看護学生の就職は文化放送ナースナビ

MENU

先輩ナース特集

氏名 S・M
病院名 大阪暁明館病院
所属診療科目 療養病棟勤務
役職・資格 看護師
卒業学校 大阪医専
卒業年 2024年卒業

入職を決めた理由

●実習先の病院であり病棟内の雰囲気も良かったところ
●ケアミックスの病院であり、さまざまな看護の経験をすることができ、スキルアップに繋がるところ

病院選びで重視した点

●病院内の看護師の雰囲気
●家から病院の距離が近い

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

【最終学年の前年】
■2月
病院説明会に参加

■3月
面接練習


【最終学年】
■4月
病院見学

■5月
採用試験(面接)
就職先内定

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

●苦労したこと
療養病棟では、患者の受け持ち人数が20対1と多く、優先順位の決め方、多重課題をこなしていくのが大変でした。
また、寝たきりの患者様が多く、自分の意志を伝えられない患者様がほとんどなため、患者様の少しの変化に気づけるよう観察していくことが大変でした。

●嬉しかったこと
看護技術で自立の項目が増えていった時です。

新人研修内容の特長

月1回程度で新人研修があります。看護師として必要な知識などの研修を行ない、知識を深めていきました。
研修の中では1ヶ月の振り返りなどもあり、新人同士で「しんどかったこと」や「嬉しかったこと」など共有し、みんながどれだけ成長しているのか確認しあうこともできました。

私は病棟に同期がおらず辛かったこともありましたが、この研修で同期と会話をすることで仲が深まり、楽しい時間でした。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
☆入職☆
オリエンテーション

■5月
1ヶ月の振り返り

■6月
フィジカルアセスメントの研修

■7月
医療機器研修

■9月
急変時看護研修

■10月
1日研修
多重課題
倫理研修

■11月
看取りの看護研修

■12月
感染管理
針刺し事故研修

■1月
関連図研修

■2月
メンバーシップ研修

■3月
初心者マーク返納式
1年間の振り返り

この病院の他の先輩を見る

病院情報

大阪暁明館病院:看護師就職はブンナビ看護

社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院
〒554-0012 大阪府 大阪市此花区西九条5丁目4番8号
病床数 462床
診療科目 内科(循環器、呼吸器、腫瘍、消化器、内分泌、神経、感染制御、内視鏡)、外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、小児科、皮膚科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、救急部、透析センター
看護方式 固定チームナーシング継続受け持ち制
看護配置 一般病棟入院基本料 7対1
療養病棟入院基本料 1
障害者施設等入院基本料 10対1
急性期看護補助体制加算 25対1
  • 社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院
  • 資料請求

■初めての方は、まずは会員登録(無料)
■看護師の方は、直接病院にお問い合わせください

検索