看護学生の就職は文化放送ナースナビ

MENU

chapter1 第一章 このふれあいでスマイルに。

医療法人財団健康文化会
小豆沢病院

患者さんの心を開くケアができて、
看護師として自信を持つことができました。

小豆沢病院 I・A

 看護師になりたての頃、ある高齢の患者さんを受け持ちました。彼女は長期間の入院生活で精神的に疲れているようだったので、私は彼女と少しずつでも信頼関係が築けるように、日々のケアに取り組みました。
 その甲斐があって、ある時から彼女が「ありがとう」と笑顔で言ってくれるようになった時は、本当に嬉しかったです。退院の際にはご家族も感謝の言葉と共に「これからも頑張ってね」と、励ましてくれました。患者さんとご家族の印象に残るような関わりができていたことが分かり、看護師として少し自信が持てました。
 また、先輩看護師が患者さんの小さな変化にも気を配っている姿を見て感動し、患者さんへの心遣いの大切さを学ぶことができました。私も先輩のような看護師になれるように努力し続けたいと思っています。

小豆沢病院 I・A

ページの先頭へ

医療法人財団健康文化会
小豆沢病院

I・A

回復期リハビリテーション病棟

映画を見に行ったり、家でドラマを見たりして過ごしています。また、ハイキングなど自然の中で心をリフレッシュするのも大好きです。看護師を目指す皆さんも、適度な休息とリフレッシュは大切なので、ぜひ趣味やリラックスできることを見つけてみてください。

ページの先頭へ

資料請求