ハートランドしぎさん・上野病院の病院情報

財団法人信貴山病院ハートランドしぎさん・上野病院

ブックマーク

  • ハートランドしぎさん・上野病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • ハートランドしぎさん・上野病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    精神科のイメージを払拭した明るい清潔感のあるエントランスホール。患者様と家族様が笑顔で話をされている場面をよく見かけます。

  • ハートランドしぎさん・上野病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    看護師だけでなく、他の職種の職員と行う新入職員研修。新入職員研修が終わってからも様々な教育プログラムが用意されています。

  • ハートランドしぎさん・上野病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    精神専門看護師・精神認定看護師を目指す職員を様々な形でサポートしています。

時代のニーズに合わせ常に変化する精神科に特化した医療機関

高齢社会とストレス社会は、生きている人の全てに関わる問題です。「どんな時代になろうとも、人のケアは人にしかできない。心のケアは、心にしかできない。」そう考える私共は、総合医療福祉施設「ハートランドしぎさん」を中心に、病院施設における医療活動だけではなく、より豊かにするための心のケアで誰かの力になりたいと、グループの総力を揚げて取り組んでいます。そのために、充実した環境や最新のシステムはもちろん、なによりも人材を大切にしています。

お知らせ

=Nursing Summer Camp=
夏休みを利用して、ハートランドしぎさんの看護を体験してみてください!(参加費無料)

○開催日
第1回8月4日(木)・5日(金)
第2回8月18日(木)・19日(金)
ご希望の日程をお選びください

=病院見学会=
○開催日
8月20日(土)9:00〜12:00
8月26日(金)13:00〜16:00
8月27日(土)9:00〜15:00

全ての応募はコチラから↓
http://www.heartland.or.jp/infomation/heartland/job/camp/11/index.html

病院情報

郵便番号 〒636-0815
住所 奈良県 生駒郡三郷町勢野北4-13-1 地図
電話番号 0745-72-5006
施設認定・第三者認定

ISO9001:2000 認証取得

開設年月日 1934年  12月  9日
病院長名 澤井照佳
看護部長名 関本太志
病床数 700床
職員数(看護職員数) 530名 (186名)
平均年齢(看護職員) 40歳
看護方式 チームナーシング
診療科目 心療内科、精神科、内科、神経内科、皮膚科、放射線科
付属施設 ■関連施設
・上野病院(分院)
・しぎさんメンタルクリニック王寺・学園前・名張(心療内科・精神科・デイケア)
・ハローケア訪問看護ステーションしぎさん・学園前・香芝・緑ヶ丘・桔梗
・ハートランドしぎさん看護専門学校
・在宅介護支援センター
・認知症疾患センター
・精神障害者地域生活支援センター クローバー
・グループホームはあとの杜しぎさん・上野・友生・千歳
・デイサービスはあとの杜しぎさん・上野
・ハートランドケア奈良ケアセンター・橿原ケアセンター・よしの桜ケアセンター・はいばらケアセンター(訪問介護)
・ハートランドケアデイサービス紀寺
外来人数 179名/日平均
入院人数 694名/日平均
看護配置 精神科救急病棟10:1、精神科一般病棟15:1、認知症治療病棟20:1、精神療養病棟30:1
理念・方針 ハートランドしぎさんは、昭和9年12月、精神科の病院として大和平野を見下ろす生駒山のふもとで産声を上げました。その時のベッド数はわずか50床。精神科医療に関心を示す人たちがまだ少ない時代に、地域の方々に支えられ「精神障害者のために」を合言葉に頑張ってきました。そして70余年という時間をかけ、700床の大きな病院へと成長しました。

■基本方針
・精神科医療の高度な質と安全を追求し「めざされる病院」を築く
・患者様・ご家族の安心と満足度を高め「選ばれる病院」を創る
・戦略的経営による働きがい、生きがいのある職場の確立
病院HP http://www.heartland.or.jp/infomation/heartland/
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
[奈良県][民間病院]の他の病院をチェックする
ハートランドしぎさん

奈良県生駒郡三郷町勢野北4-13-1

児童思春期から高齢者まで全世代の精神疾患をトータル・・・・