募集職種(採用人数) (2025年採用) |
看護師:約70名 |
---|---|
募集職種(採用予定人数) (2026年採用) |
看護師:約55名 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師の有資格者および来春養成機関を卒業見込の方 |
必要書類 | ■「東邦大学看護職員募集サイト」から応募エントリー登録後、下記書類を受験希望病院宛てに郵送または持参してください。 ■これから資格を取得される方 @履歴書(本学所定) A成績証明書 ※看護師免許保有者は免許証の写し(A4サイズ) ※卒業証明書(見込)は内定後に提出 ■既に資格を取得されている方 @履歴書(本学所定) A免許証の写し(A4サイズ) ※提出の対象となる免許証:看護師・助産師・保健師 |
選考方法 | 選考方法 1)一次:書類選考 2)二次:適性検査、面接 選考結果 1)一次選考結果は応募締切日の翌週に郵送します。なお「受験票」は発行しておりません。 2)二次選考結果は2週間以内に郵送します。 |
お問合せ・採用窓口 | 東邦大学 法人本部看護企画室 TEL : 03-5763-6529(直通) E-mail:kankihonbu@jim.toho-u.ac.jp |
勤務地 | 東京都 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2022年9月実績
※主要手当 打刻手当3000円、交代勤務手当5000円、夜間看護手当(準夜・深夜各4回)、処遇改善手当20000円等 ※諸手当:時間外手当、住居手当、家族手当、保育補助手当、通勤手当等 |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
日勤:実働時間7.5時間 夜勤:実働時間15時間 |
||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給:年1回(定期昇給) 賞与:年2回(6月・12月) 合計で基本給の約6.3か月分(昨年度実績) ※ただし、初回の賞与は勤務期間に応じて支給) |
||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続2年以上 | ||||||||||||||||
社会保険 | 私学事業団(健康保険)、厚生年金、労災保険、雇用保険 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 4週7休、祝日、創立記念日(6月10日)、夏期休暇7日間、年末年始6日間、年次有給休暇(初年度12日・2年目14日・3年目16日・4年目以降20日)、特別有給休暇、積立保存休暇、産前産後休暇、育児休業・育児短時間勤務、介護休暇など | ||||||||||||||||
寮社宅 | ワンルームマンション形式(冷暖房完備) | ||||||||||||||||
被服 | 被服貸与(ユニフォーム、シューズ) | ||||||||||||||||
保育施設 | 保育室あり | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 私学事業団福利厚生施設(宿泊・スポーツ施設、百貨店)、東邦大学の契約宿泊施設(星野リゾート・東急ハーヴェストクラブの運営するホテル・旅館)の利用補助あり、 看護職賠償責任保険に加入(保険料は病院負担) |
||||||||||||||||
教育 | 「何を大切に看護するか」を基本に、専門職業人として臨床実践能力の向上を目指し、キャリアデザインを描き、成長し続けることができる看護師を育成しています。 院内研修では看護師それぞれの到達目標に沿った研修を企画・実施し、研修で得た知識・技術を患者ケアにいかせるようにリフレクションを大事にしています。 新人研修では、年5回のフォローアップ研修と看護実践研修を実施し、研修を通して「何を大切に看護するか」を考え、自分の目指す看護師像と照らし合わせながら進めています。 また、配属部署では4週間のシャドウイング研修から始まり、プリセプターと同じ勤務をすることで経験知の高い先輩看護師の看護を実感することができ、貴重な体験ができる研修となっています。 当院では、社会人基礎力もフォローアップ研修と合わせて確認し、自己の課題を可視化することで日々の目標の中に組み入れ、社会人基礎力が高められるようにしています。 |
||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | ある | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.2年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 13.56日 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護 ●認定看護師 がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア |