西東京中央総合病院の病院情報

医療法人社団東光会西東京中央総合病院

ブックマーク

  • 西東京中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

地域に寄り添う優しく強いチームづくり

「優しく強いチームづくり」をスローガンに地域の医療機関と連携し、患者・家族の思いに寄り添った医療を目指しています。また職員を愛し、職員からも愛される組織づくりにも力を入れています。
病床270床と中規模ながら19の診療科を有し、手術、カテーテル治療、抗がん剤治療等ニーズに合わせて展開しています。特に血管病センターでは地域からの緊急の紹介にも迅速に対応できる体制を整えています。
病床の機能も集中ケアから一般急性期、回復期、地域医療と幅広く、入院から退院まで患者・家族をしっかりとサポートし、地域のクリニックと連携しながら地域の医療を支えています。
職種を超えて意見交換できる環境で、専門職ケアチーム活動が活発に実践されています。

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:24名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師資格取得者、または取得見込の方
大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)
必要書類 履歴書(写真貼付)TMG書式推奨
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断書
選考方法 書類選考、面接、適性検査
お問合せ・採用窓口 石和田 峯岸
TEL.042-464-1511(代)内線236
E-mail:nishitokyo_kango@tmg.or.jp
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 東京都
募集学種
給与
2022年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 213,300円 27,600円 228,300円
看護師(短・専3卒) 209,500円 27,600円 224,500円

一律手当:住宅手当、賃上対応手当、物価上昇手当
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:00
16:30 〜 9:00

日勤 8:30〜17:00(実働7.5時間)休憩1時間
夜勤 16:30〜9:00(実働14時間)休憩2時間
昇給/賞与 看護師(大卒)1.16%
看護師(3年卒)1.18%
退職金制度 有 勤続3年以上
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
休日休暇 年間休日 122日(2025年度)
年次有給休暇(初年度10日)、産前産後休業、育児・介護休業、生理休暇、特別有給休暇(結婚・忌引・子の看護・介護など)
寮社宅 単身寮:ワンルーム
被服 ユニフォーム貸与
保育施設 あり(24時間体制)
その他福利厚生 リロクラブ加入、メンタルヘルスサポート、診療見舞金制度、人間ドック割引、スポーツクラブ法人会員、インフルエンザ予防接種補助、冠婚葬祭(数社)割引補助、個人型確定拠出年金、学習塾・美容院割引
教育 あり  【院内教育制度】
・院内教育研修(全職員対象)
・看護部教育研修制度
 TMGキャリアラダー・TMGマネジメントラダー別研修
 認定看護師によるステップアップ研修、訪問看護研修、e‐ラーンニング導入
【学会参加規定】
 学会参加補助 宿泊・交通費支給等あり
【院外研修規定】
 院外研修、長期研修受講、認定・専門・特定看護師取得支援制度 
 受講料、交通費補助あり
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 屋内禁煙/屋外に喫煙場所あり
新卒採用実績者数
2022年度 22名 男性 3名 女性 19名
2023年度 23名 男性 2名 女性 21名
2024年度 20名 男性 1名 女性 19名
平均勤続年数 7.1年
前年度の有給休暇の平均取得日数 12日
専門・認定看護師の就業状況 ●認定看護師
感染管理、糖尿病看護、認知症看護
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ