東所沢病院は戸田中央メディカルケアグループに属する病院です。武蔵野の豊かな自然に囲まれた当院は、ロビーや病室の窓から鮮やかな緑を臨むことができます。周辺には散歩に適した畑や神社につづく小道などもあり、心穏やかな入院生活を過ごせます。
「療養型病棟」・「回復期リハビリテーション病棟」・「認知症病棟」・「障害者病棟」の4つの専門病棟で患者さま一人ひとりに合わせた治療・看護・リハビリテーションを行っています。
看護部では、やさしい眼差しや優しい手、明るい笑顔で一人ひとりの患者さまを大切にしています。自分がハッピーだと実感するとき、さらに良いケアに繋がります。ワークライフバランスを考えながら、心にゆとりを持って働けるような環境づくりに取り組んでいます。
郵便番号 | 〒359-0013 |
---|---|
住所 |
埼玉県 所沢市城435-1 ![]() |
電話番号 | 04-2944-2390 |
施設認定・第三者認定 | 日本医療機能評価機構認定病院 |
開設年月日 | 1976年 12月 13日 |
病院長名 | 山口 克彦 |
看護部長名 | 竹田 聖子 |
病床数 | 251床 |
職員数(看護職員数) | 271名 (144名) |
平均年齢(看護職員) | 38歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング(継続受け持ち) |
診療科目 | 内科、精神科、リハビリテーション科、精神科(認知症) |
付属施設 | 訪問リハビリテーション |
外来人数 | 3名/日平均 |
入院人数 | 226名/日平均 |
看護配置 | 療養病棟 20対1入院基本料(2看護単位) 療養病棟 25対1入院基本料(1看護単位) 回復期リハビリテーション 13対1入院基本料 認知症病棟 20対1入院基本料 |
理念・方針 | 【病院理念】 高齢者医療に心安らぐサービスの実践 【基本方針】 ・患者様の権利を尊重し、笑顔と対話医療による医療・看護を実践する ・自立・在宅支援に向けたリハビリテーションを展開する ・患者様が穏やかに過ごす事の出来る、安全な環境を提供する ・住み慣れた地域に安心して暮らせるよう福祉と連携した支援をする ・自ら学び医療人として節度を持ち、全員で働きやすい職場環境を作る |
病院HP | http://www.h-tokoro.jp/ |
埼玉県白岡市小久喜938-12
2024年卒向け採用試験は終了致しました。 皆さま・・・・
埼玉県さいたま市西区宝来1295-1
地域住民に選ばれる心のこもった看護・介護を提供 ・・・・
埼玉県戸田市新曽南4丁目1-29
回復期リハビリテーション専門病院です。急激な少子高・・・・
埼玉県新座市東北1-7-2
新座市の中核病院として50年以上の歴史を持つ402・・・・
埼玉県狭山市水野594番地
【社風】 ・40年以上の慢性期医療・介護に関するノ・・・・
埼玉県戸田市本町1-19-3
当院は、『愛し愛される病院』を理念に、地域に密着し・・・・
埼玉県深谷市上柴町西5丁目8−1
深谷赤十字病院は埼玉県北部に位置し、大里・児玉・秩・・・・
埼玉県志木市上宗岡5丁目14-50
「地域の皆様に愛され、信頼され、選ばれる病院」とい・・・・
埼玉県さいたま市北区土呂町1522
新人看護師が1年間かけてしっかりと成長できるよう研・・・・
埼玉県八潮市南川崎845番地
当院は開設以来「地域から信頼される病院」を理念とし・・・・