新潟県には10の県立病院があります。
機能別には地域医療病院から広域基幹病院、がん医療といった専門病院などがあり、県民に対して良質な医療を継続的に安定して提供するために、職員はそれぞれの病院で活躍しています。
県立病院の特徴は、福利厚生制度など勤務のサポート体制の充実が挙げられ、また、10病院のネットワークがあり、希望により多様な医療機関で働くことができることも注目されるポイントです。
新潟県立病院では「仕事の満足」「心の豊かさ」を享受できるよう環境整備に日々全力で取り組んでいます。
※資料請求をご希望いただくと、看護夢プラン(採用案内)や受験案内が公表される頃に受験案内を送付します。
| 募集職種(採用人数) (2026年採用) |
看護師:38人程度、助産師:2人程度 |
|---|---|
| 募集職種(採用予定人数) (2027年採用) |
看護師:38人程度、助産師:2人程度 |
| 雇用形態 | 正職員(常勤) |
| 応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
| 必要書類 | 新潟県電子申請システムによる応募(募集期間7/28〜8/22) https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=23429 |
| 選考方法 | 面接、論文試験、適性検査(試験日9/6(土)、10日(水)から1日を選択) (新潟県立病院看護職員採用サイト) https://pref-niigata-kango-recruit-lg.com/ |
| お問合せ・採用窓口 | お問合せ部署: 新潟県病院局総務課人材確保育成班 所在地: 新潟市中央区新光町4番地1 電話番号: 025-280-5561(直通) E-mailアドレス: ngt400010@prif.niigata.lg.jp |
| 勤務地 | 新潟県 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集学種 給与 |
2024年4月1日時点
※給与は学歴や民間の職歴等により、一定の基準で加算されます。 ※一律手当は夜間看護手当及び夜勤手当8回分、通勤手当、住宅手当(最大27,000円)が含まれます ※このほか状況により扶養、時間外勤務手当等が支給されます。 |
||||||||||||||||||||
| 勤務体系・勤務時間(実働時間) |
日勤:実働7時間45分 準夜勤:実働7時間45分 深夜勤:実働7時間45分 |
||||||||||||||||||||
| 週勤務時間 | 38.75時間 | ||||||||||||||||||||
| 昇給/賞与 | 昇給年1回(1月) 賞与年2回(6月・12月、計4.45月) |
||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有 勤続0.5年以上 | ||||||||||||||||||||
| 社会保険 | 地方職員共済組合新潟県支部 | ||||||||||||||||||||
| 休日休暇 | 4週8休 年次有給休暇(年20日)、特別休暇(結婚、夏季、介護、忌引ほか)、育児休業、育児短時間勤務 |
||||||||||||||||||||
| 寮社宅 | 無し(住居手当有り、上限27,000) | ||||||||||||||||||||
| 被服 | 貸与(ユニフォーム・シューズ) | ||||||||||||||||||||
| その他福利厚生 | ・定期健康診断、人間ドック、各種がん検診、各種セミナー等 ・共済組合保養施設の低料金での利用 ・病気・けが等の場合の療養費等の支給 ・住宅取得・結婚などの際の低利貸付制度 |
||||||||||||||||||||
| 教育 | ●人事育成プログラムに基づきクリニカルラダーを実施しています。 ●専門・認定看護師の育成支援や、e-ラーニングによる学習システムを取り入れています。 |
||||||||||||||||||||
| メンター(プリセプター)制度の有無 | なし | ||||||||||||||||||||
| 就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||||||||||
| 新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 16年 | ||||||||||||||||||||
| 前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10日 | ||||||||||||||||||||
| 専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、老人看護、遺伝看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、透析看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、脳卒中リハビリテーション看護 |