新小山市民病院の病院情報

地方独立行政法人新小山市民病院

ブックマーク

  • 新小山市民病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

安心して看護を提供できるようPNS看護方式を導入

働き方改革とかWLBとか、医療職はそれだけ大変な精神労働であり、肉体労働でもあると思います。
 そこで、当院看護部では、2019年からパートナーシップナーシングシステム(PNSと言います)を取り入れ、安全・安心な看護を提供できるよう働き方改革を実行しており、2026年からは夜勤時間の選択制を導入予定です。それでも急性期の在院日数が10日前後の病院ですから、忙しくないわけはありません。看護を業務にだけするのか、看護を実践するのかは、その人自身の問題だと思います。本当に看護をしたい人は、私達と一緒に看護の楽しさ、深さを探求してみませんか?
 医療は、日進月歩ですが、ナイチンゲールの時代から約200年、看護の真髄は今も、そしてこれからも不変だと思っています。
 当院のホームページにも掲載されていますが、直接院内見学で、先輩方がどのように看護しているのか、是非直接見学に来てください。お待ちしています。

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:40名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:40名(予定)
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師の免許を有する者
又は、看護師免許取得見込の者
必要書類 新小山市民病院看護職員採用試験申込書(指定様式・写真貼付)
取得見込者は卒業見込証明書、を人事課まで郵送、または持参。
詳しくは当院ホームページ採用サイトにて。
選考方法 適性検査・小論文・面接
お問合せ・採用窓口 新小山市民病院
事務部 人事課 人事係
0285-36-0285
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 栃木県
募集学種
給与
2025年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 238,100円 20,143円 258,243円
看護師(短3卒) 234,200円 20,026円 254,226円
看護師(短2卒) 229,300円 19,879円 249,179円

諸手当内訳:処遇改善手当:13,000円 
地域手当(基本給の3%を一律支給):大学卒7,143円、短大・専門3卒7,026円、短大・専門2卒6,879円
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:15
16:30 〜 9:00
変則三交替 7:30 〜 17:00
11:00 〜 20:30
20:00 〜 9:00
日勤 8:30 〜 17:30

変則3交替制(13時間夜勤、14時間夜勤)
2交代制(HCU・救急外来)
多様な勤務体制に対応可能
週勤務時間 38.75時間
昇給/賞与 昇給 年1回
賞与 年2回
退職金制度
社会保険 市町村共済組合
休日休暇 4週8休、祝日休、年間128日休
年次有給休暇20日(年度途中採用の場合は月割計算)
特別休暇:結婚休暇、バースデー休暇、忌引休暇、病気休暇など
その他:育児休業、介護休業など
寮社宅 住居手当有(本人名義の賃貸物件)上限27,000円
被服 制服の貸与あり
保育施設 定員:院内保育20名(最大30名)、病児・病後児保育3名
対象年齢:【院内保育】0歳児(6ヶ月)から5歳(就学前)
 【病児・病後児】0歳児(6ヶ月)から小学校3年生まで(住所要件あり)
教育 ■院内研修
・集合研修(感染・安全・NST・褥瘡)
・クリニカルラダー研修
・OJT(部署内研修)
・トピックス(化学療法看護・認知症看護など)
・階層別研修

■院外研修
・出張(学会・研修)
・自己研修
メンター(プリセプター)制度の有無 なし
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2023年度 35名 男性 4名 女性 31名
2024年度 18名 男性 4名 女性 14名
2025年度 25名 男性 6名 女性 19名
平均勤続年数 7.1年
前年度の有給休暇の平均取得日数 11日
専門・認定看護師の就業状況 ●専門看護師
がん看護

●認定看護師
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、摂食・嚥下障害看護、透析看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、脳卒中リハビリテーション看護
ページの先頭へ