自身が生まれ育った場所で看護師として働くことで、少しでも地域に貢献をしたいと思ったこと、自宅からの距離も近く通勤しやすい病院を希望していたため選びました。また、病院見学に行った際に温かい環境だと感じ自分もこの環境で働きたいと思い入職を決めました。
病院選びで重視した点は2つあります。1つ目は教育制度が整っていることです。1年目から3年目までクリニカルラダーの研修を通して基本的な学びを得られることができます。キャリアアップ時までサポートしてくれるのも良いと思いました。2つ目は看護方式です。PNSでの看護方式で業務を行うため常に先輩と相談しながら業務を行うことができます。先輩が傍にいてくれるため、気軽にコミュニケーションをとることでき不安に思うことや分からないことをすぐに質問し、解決できる環境が整っていることが良いと思いました。
[最終学年の前年]
■2月
情報収集
■3月
病院見学
[最終学年]
■4月
小論文、面接練習
■5月
採用試験
内定
■2月
国家試験
最初の頃は先輩たちに付いていくのに必死でした。業務を覚えたり、知識を学んだり、技術を習得したりするのに毎日へとへとで体力的にも精神的にも大変だと感じていました。学校で学んだ知識や技術とのギャップに心が折れそうになることもありましたが、先輩方が優しく丁寧に指導してくれたり、同期と励まし合ったりして日々成長できました。患者さんに「ありがとう」と言ってもらえたり、元気になって退院する姿を見ると、この仕事を選んで良かったなと感じます。また、先輩から褒めてもらえたり、「あなたなら大丈夫、できるよ。」と励ましてもらえたりすると自信になりこれからも頑張ろうと思えます。
入職してから病棟配属前に行う新人研修では先輩方が看護技術を直接指導をして下さるため、病棟配属後すぐに色々な技術を行うことができ、早く技術を習得することができます。私はコロナの影響で実習で行えることが限られてしまいました。そのため、看護技術をあまり習得できていなかったことが不安だったのでとても役に立ちました。
■4月
☆入職☆
新人研修
■5月
1ヶ月の振り返り、メンバーシップ研修、看護記録研修
■6月
夜勤導入研修
■7月
4ヶ月の振り返り
■8月
ナイチンゲール看護論研修
■9月
リフレッシュ研修
■10月
6ヶ月の振り返り、メンバーシップ研修
■11月
多重課題、シュミレーション研修、褥瘡予防研修
■12月
クリティカルケア研修
■2月
入退院支援と地域連携についての研修、循環器病棟体験研修
■3月
1年間のまとめ
〒323-323 栃木県 小山市大字神鳥谷2251番地1