湘南美容クリニックの病院情報

SBCメディカルグループ湘南美容クリニック

ブックマーク

  • 湘南美容クリニック:看護師就職は文化放送ナースナビ

〜未来を創る、それが美容看護師〜

美容医療はただの治療ではない。

多くの人々の人生に、
自信と喜びをもたらす医療だ

医療のプロフェッショナルとして、
自らの技術でお客様のお明るい未来を創ること

それが美容看護師の使命

新卒で選ぶ理由がここにはある。

ここからは私の手で、
人生に彩りを添える看護を。
--------
美容皮膚科・外科、審美歯科、婦人科(不妊治療)、薄毛治療、整形外科、眼科、一般内科など10以上の診療科目を展開する、湘南美容クリニックは、日本一患者数の多い美容医療グループとなり国内外合わせて216院のクリニックを開院することができました。(2024年7月時点)

今後2035年には美容医療のみならず、様々な診療科を持つ病院の設立や、医学部・看護学部を持つ、日本一患者数の多い医療グループを目指します。さらに2050年には医学部、製薬会社を設立し世界一患者数の多い医療グループになることを目標に掲げています。

お知らせ

●2026年新卒採用の募集は終了いたしました●

2027年以降にご卒業予定の方は、ナースナビ上からエントリーいただきますと、
自動送信にてSBC専用マイページのご案内をお送りいたします。

====2028年卒以降の方へ====
上記は2027年卒向けマイページのご案内となります。
ご登録いただき、限定コンテンツをご覧いただくことは可能ですが、
年度毎にマイページが更新されますので、改めてご登録いただく必要がございます。

参加予定 病院合同就職説明会

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:400名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:250名(予定)
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 正看護師免許取得見込み者
必要書類 履歴書、自己PR書
選考方法 1)エントリー!
2)会社説明会参加(対面/オンライン)
・参加後WEBエントリーシートをご提出いただき、合格となった方のみ面接へご案内いたします。
3)面接(対面のみ:新宿/大阪事務所)
・面接時の参考としてSPI適性検査のご受検ならびに面接事前アンケートのご回答をお願いしています。
4)ご内定!
・面接から1週間を目安にご連絡いたします。
お問合せ・採用窓口 湘南美容クリニック新卒採用担当窓口
TEL:050-5865-5964(10:00〜19:00/月〜土)
MAIL:recruit-new@sbc.or.jp
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、海外
募集学種
給与
2024年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
本州配属:研修期間 250,000円 60,000円 310,000円
本州配属:本採用後 280,000円 60,000円 340,000円
北海道、九州、四国、沖縄配属:研修期間 250,000円 40,000円 290,000円
北海道、九州、四国、沖縄配属:本採用後 280,000円 40,000円 320,000円

諸手当内訳:本州配属:業態手当3万、地域手当3万
北海道、九州、四国、沖縄配属:業態手当3万、地域手当1万

皆勤手当/1万円支給 ※欠勤、遅刻、早退などがなかった場合に支給いたします。
交通費/上限3万円支給
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
日勤 9:00 〜 18:00

日勤のみ
配属先の営業時間(9〜18時/10〜19時)により異なる
昇給/賞与 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)※2022年実績
退職金制度 有 勤続3年以上
社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
休日休暇 年間休日110日(月9〜10日休み/シフト制)

*産前産後休暇あり
*有給休暇10日(入職半年後付与) ※有給消化率98%
*お勉強休暇6日(入職後に付与)
*チャレンジ休暇
…将来に特別な目的があり、その目的に向かう為に、事前申請の上、長期的(2カ月)に休職することができるものです
寮社宅 家賃補助制度/社員の通勤負担を軽減し、社員が長く働ける環境を支援するため、クリニック周辺に住むスタッフに家賃補助を支給。 
※社内規定あり、地域によって補助額は異なります。
被服 制服貸与あり
保育施設 保育料支援制度/保育料の基本金額の50%(上限2万円)を支給
その他福利厚生 ワーキングマザー制度/時短勤務可能 ※社内規程あり
定期健康診断、インフルエンザ予防接種無料、部活動支援、ノミニケーション制度、社員旅行
教育 【入職1年で目指す姿】
●安全に看護技術を行なえるための基礎看護技術を習得する。
そのうえで美容医療で必要な基本的知識・技術・態度を身に付け、周囲からの指導を受けながら、美容医療看護をお客様に安全に提供できる。
●根拠を理解したうえで安全に技術を行ない、お客様との信頼関係を築くことができる。

【トレーナー制度】
新卒の雇用を行なっている美容クリニックは少ないので教育体制が心配かもしれませんが、SBCでは、新卒専任の教育トレーナーがつき、支援のあり方も日々改善されています。

当院で行なう一般的な基礎看護技術は、新卒専任トレーナーのもとで、しっかりと習得できるほか、院内で学びきれない医学知識も、カリキュラムに基づいて学べます。

新卒は、社会人1年目でもあるので、1対1でトレーナーがつき、何でも相談出来たり、分からないことを前提に先輩みんなが協力して指導している環境なので、安心して働くことが出来ます。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
屋内全面禁煙
入居テナントビルにより異なる
新卒採用実績者数
2023年度 233名 男性 7名 女性 226名
2024年度 416名 男性 8名 女性 408名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
※他職種合同の数となっております ※2019年、2020年の新卒看護師採用は行っておりません
平均勤続年数 3.5年
前年度の有給休暇の平均取得日数 12日
ページの先頭へ