戸塚共立いずみ野病院(旧:戸塚共立リハビリテーション病院)の病院情報

医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立いずみ野病院(旧:戸塚共立リハビリテーション病院)

ブックマーク

  • 戸塚共立いずみ野病院(旧:戸塚共立リハビリテーション病院):看護師就職は文化放送ナースナビ

地域の急性期病院で幅広い看護を体験できます

戸塚共立リハビリテーション病院は平成21年7月1日、整形外科、回復期リハビリテーションと2つの異なった診療科からなる病院として誕生いたしました。「患者さまの意思を尊重し、温かく質の高い最大限の医療を、真心をこめて提供します」という病院理念を掲げ、患者さま一人ひとりが安心して診療を受けられる、信頼される病院を目指しています。
入院から退院まで患者さま・ご家族の一番身近なキーパーソンとして院内のみならず地域の中でも専門職としての看護・介護の役割を発揮できることは、私たちのやりがいにつながっています。

看護部では一人ひとりの個性を大切にし、ワークライフバランスと専門職としてのキャリアアップをサポートしていきます。

お知らせ

病院の近くには横浜ならではの様々なスポットがあります。休日や、仕事を終えた後など、簡単にアクセスできる場所ばかりなので、気軽にアフターファイブを楽しむことが出来ます。

採用情報

募集職種(採用予定人数)
(2026年採用)
看護師:4名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 資格者、または資格取得見込みの方
必要書類 面接・適性検査・小論文
選考方法 履歴書(TMG書式) 健康診断書 卒業見込み書 成績証明書
お問合せ・採用窓口 戸塚共立いずみ野病院
m_nakahara@tmg.or.jp
電話:045-800-0320
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 神奈川県
募集学種
給与
2025年2月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 213,300円 27,600円 240,900円
看護師(短・専3卒) 209,500円 27,600円 237,100円
看護師(短・専2卒) 209,500円 27,600円 237,100円
看護師(高専卒) 209,500円 27,600円 237,100円

■主要手当内訳
一律手当 住宅手当(15,000円)・賃上対応手当(看護師9,600円・准看護師7,900円)・物価手当(3,000円)

■別途支給手当
夜勤手当(1回約14,000円、深夜割増賃金含む)
時間外手当
通勤手当(月額上限150,000円)
※夜勤手当・時間外手当については回数・時間に合わせて支給いたします

■モデル月収
看護師・大学卒 315,900円
看護師・専門卒 311,800円

モデル月収内訳:基本給+一律手当(住宅・賃上対応・物価)+夜勤手当(4回約56,000円)+時間外手当(10時間)を実施した場合
※夜勤手当・時間外手当については回数・時間に合わせて支給いたします
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 ~ 17:00
16:30 ~ 9:00

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
週勤務時間 40時間
昇給/賞与 昇給/年1回(4月) 
賞与/年2回(7月、12月)
退職金制度 有 勤続3年以上
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇 2025年度年間休日122日
有給休暇(初年度10日・最高年20日)
産前産後休業
育児・介護休業
特別休暇(結婚・忌引・子の看護休暇・介護休暇、など)
寮社宅 あり / (県外の方のみ)
保育施設 あり
教育 あり
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2021年度 4名 男性 -名 女性 4名
2022年度 5名 男性 1名 女性 4名
2023年度 5名 男性 1名 女性 4名
2024年度 4名 男性 0名 女性 4名
平均勤続年数 6年
前年度の有給休暇の平均取得日数 16日
専門・認定看護師の就業状況
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
ca