当院は医療療養型病棟と回復期リハビリテーション病棟を併せ持つ地域密着型の慢性期病院です。
患者さまは自らの言葉として表出が少ない方や、突然の病気の発症により障害受容が困難な方、認知症、高次脳機能障害の方などが多く入院しています。その様な患者さまに対しての小さな気づきが一人ひとりの看護の始まりであり、すべての場面において重要です。
私たち看護師は『常に患者さまを自分の家族と思って』患者さまの訴えは何なのかじっくり向き合い寄り添うことで、その人がその人らしく生きるケアを実践していく、そんな看護を心がけています。常に謙虚な心を忘れずに、患者さま,ご家族さまに選んでいただける病院、そして職員同士が信頼、尊重しあえる環境作りに努めてまいります。
募集職種(採用予定人数) (2026年採用) |
看護師:8名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 資格者、または資格取得見込みの方 |
必要書類 | 履歴書(TMG書式)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
選考方法 | 面接、適正検査 |
お問合せ・採用窓口 | 小平中央リハビリテーション病院 採用担当 電話:042-341-7619 |
勤務地 | 東京都 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2024年4月実績
■主要手当内訳 一律手当 住宅手当(15,000円)・賃上対応手当(看護師9,600円・准看護師7,900円)・物価手当(3,000円) ■別途支給手当 夜勤手当(1回約14,000円、深夜割増賃金含む) 時間外手当 通勤手当(月額上限150,000円) ※夜勤手当・時間外手当については回数・時間に合わせて支給いたします ■モデル月収 看護師・大学卒 296,900円 看護師・専門卒 293,100円 モデル月収内訳:基本給+一律手当(住宅・賃上対応・物価)+夜勤4回を含む ※夜勤手当・時間外手当については回数・時間に合わせて支給いたします |
||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続3年以上 | ||||||||||||||||||||
社会保険 | 雇用・労災・健康・厚生保険 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 2025年度年間休日122日 有給休暇(初年度10日・最高年20日) 産前産後休業 育児・介護休業 特別休暇(結婚・忌引・子の看護休暇・介護休暇、など) |
||||||||||||||||||||
寮社宅 | オートロック、バストイレ別、6畳ワンルーム、フローリング | ||||||||||||||||||||
被服 | ユニフォームを無料貸与 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | 24時間託児所あり | ||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 単身寮、永年勤続表彰制度、 | ||||||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | なし | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.36年 | ||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●認定看護師 糖尿病看護 |