東所沢病院は戸田中央メディカルケアグループに属する病院です。武蔵野の豊かな自然に囲まれた当院は、ロビーや病室の窓から鮮やかな緑を臨むことができます。周辺には散歩に適した畑や神社につづく小道などもあり、心穏やかな入院生活を過ごせます。
「療養型病棟」・「回復期リハビリテーション病棟」・「認知症病棟」・「障害者病棟」の4つの専門病棟で患者さま一人ひとりに合わせた治療・看護・リハビリテーションを行っています。
看護部では、やさしい眼差しや優しい手、明るい笑顔で一人ひとりの患者さまを大切にしています。自分がハッピーだと実感するとき、さらに良いケアに繋がります。ワークライフバランスを考えながら、心にゆとりを持って働けるような環境づくりに取り組んでいます。
募集職種(採用予定人数) (2024年採用) |
看護師:15名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 |
2024年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 ※卒業見込の方は看護師免許取得が採用条件 |
必要書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
お問合せ・採用窓口 | 看護部採用担当 04-2944-2390 h-tokoro_kango@tmg.or.jp |
勤務地 | 埼玉県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2022年4月実績
諸手当内訳:住宅手当15,000円(一律) 住宅形態にかかわらず一律支給 夜勤4回:約56,000円(1回約14,000円) 時間外手当:約10時間 4大卒(約18,000円)3年・2年課程卒(約17,500円) ※上記を超えた場合は超過分を別途支給いたします。 通勤手当(上限150,000円)、時間外手当、深夜割増手当 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
日勤:09:00〜17:30 夜勤:17:00〜09:30 早番:07:00〜15:30 07:30〜16:00 8:00〜16:30 遅番:10:30〜19:00 11:00〜19:30 11:30〜20:00 |
||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給(前年実績) 年1回 (4月) 賞与(前年実績) 年2回 (7月・12月) |
||||||||||||||||
退職金制度 | 有 | ||||||||||||||||
社会保険 | 健康・雇用・厚生・労災・財形 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 休日 週休2日制(4週8休) 初年度有給10日 |
||||||||||||||||
寮社宅 | 男女入寮 可 | ||||||||||||||||
保育施設 | 24時間保育施設 有 | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 慶弔見舞金、永年勤続表彰、旅行助成金、サークル活動助成金 | ||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | なし | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
屋内禁煙/屋外に喫煙場所あり |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 6.9日 |