募集職種(採用人数) (2025年採用) |
看護師:2023年度 20名程度 |
---|---|
募集職種(採用予定人数) (2026年採用) |
看護師:2023年度 20名程度 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 履歴書、身体検査書、看護師免許証の写し、看護師免許取得のために通った学校の卒業証明書及び成績証明書 等(詳しくは病院または茨城県病院局のホームページでご確認下さい) |
選考方法 | 作文、適性検査、面接 |
お問合せ・採用窓口 | 【採用・試験について】 茨城県病院局経営管理課(人事・給与グループ) пF029-301-6516 【病院見学など】 看護局 担当:角 пF0296-77-1121 |
勤務地 | 茨城県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2024年4月実績
諸手当内訳:地域手当 13,848円(大学卒) 13,548円(短大3卒) 13,128円(短大2卒) |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
日勤 8:30〜17:15(実働8時間) 夜勤 16:30〜 9:30(実働8時間) |
||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
||||||||||||||||
退職金制度 | 有 | ||||||||||||||||
社会保険 | 共済組合 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 4週8休+祝祭日 | ||||||||||||||||
寮社宅 | なし:借家の場合、住宅手当上限額27,000円あり | ||||||||||||||||
被服 | 貸与あり 個人購入も可(色柄自由) |
||||||||||||||||
保育施設 | 院内保育所あり(24時間保育) | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 共済組合による療養給付、災害給付、貸与金等あり | ||||||||||||||||
教育 | 看護教育支援室が中心となって、キャリア開発支援(キャリアラダーに対応した継続教育、各種研修会の企画・運営、資格所得支援、臨床研究活動支援等)と地域の看護教育支援(講演会の開催、実習指導支援、小中学校への保健教育協力等)を行っています。 | ||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | なし | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護、がん放射線療法看護 |