郵便番号 | 〒310-8555 |
---|---|
住所 |
茨城県 水戸市笠原町978番6 ![]() |
電話番号 | 029-301-6518 |
施設認定・第三者認定 | ・都道府県がん診療連携拠点病院 |
開設年月日 | 1956年 1月 1日 |
病院長名 | 島居 徹 |
看護局長 | 秋山 順子 |
病床数 | 500床 |
職員数(看護職員数) | 925名 (616名) |
看護方式 | 7:1看護体制のもと、固定チームナーシング(継続受持ち制) |
診療科目 | 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科 血液内科 内分泌・糖尿病科 腫瘍内科 緩和ケア内科 循環器外科 血管外科 乳腺外科 頭頸部外科 放射線診断科 放射線治療科 救急科 36科 |
外来人数 | 898名/日平均 |
入院人数 | 332名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟入院基本料7:1 |
理念・方針 | 【理念】 私たちは,患者さんに優しい,質の高い,県民に信頼される医療を提供します。 【基本方針】 ・患者さんの権利を尊重し,思いやりのある医療を心がけます。 ・安全で安心できる高度な医療を実践します。 ・患者さんを中心としたチーム医療と地域医療連携を推進します。 ・臨床教育を充実させ,県民のために優れた医療人を育成します。 ・県の基幹・中核病院として,県民の健康・福祉に貢献します。 ・効率的で安定した経営に努めるとともに,公共的責任を果たします。 ・予防医療の推進やがん医療,救急医療,災害医療など政策医療の充実に努めます |
病院HP | https://www.hospital.pref.ibaraki.jp/chuo/department/nurse/ |
茨城県那珂郡東海村照沼825
茨城県水戸市の北方に位置し、茨城県下の呼吸器疾患に・・・・
茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280
当院は政策医療として機能付与されているがん・循環器・・・・
茨城県土浦市下高津2−7−14
地域に根ざした歴史ある病院です。病院理念の実現のた・・・・