栃木県立岡本台病院の病院情報

地方独立行政法人栃木県立岡本台病院

ブックマーク

  • 栃木県立岡本台病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

精神科看護に興味のある学生さんのご応募お待ちしております!

当院は県内唯一の公立精神科病院として精神科救急医療、医療観察法医療、アルコール等依存症医療といった政策医療を中核事業として掲げています。

同時に一般的な精神科医療にも力を注ぎ、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」を構成する地域の精神科医療機関としての役割を担っていきます。

県立病院として求められる良質な精神医療を提供するとともに、地域の関係機関と連携し、栃木県の精神医療の健全な発展に努めています。

参加予定 病院合同就職説明会

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:10名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:10名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)
必要書類 @採用試験受験申込書(受付票)(様式1)
A履歴書(様式2-1、2-2)
B看護師免許証の写し(免許を有する方)
C学業成績証明書(令和8年3月に卒業見込みの方)
選考方法 小論文、口述試験、適性検査、書類審査の上選考します。
お問合せ・採用窓口 地方独立行政法人栃木県立岡本台病院
事務局総務課 採用担当
TEL 028-673-2298(平日8時30分〜17時)
E-mail:info@okamotodai.jp
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 栃木県
募集学種
給与
2025年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 230,800円 37,536円 268,336円
看護師(短3卒) 225,800円 37,361円 263,161円
看護師(短2卒) 218,800円 37,116円 255,916円

一律手当;調整額    18,800円
     初任給調整額 10,000円
     地域手当 大卒8,736円 短3卒8,561円 短2卒8,316円
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
三交替 8:30 〜 17:15
16:30 〜 1:15
0:30 〜 9:15
二交替 8:30 〜 17:15
16:30 〜 9:30
週勤務時間 38.75時間
昇給/賞与 昇給 年1回
賞与 年2回
退職金制度 有 勤続1年以上
社会保険 地方職員共済組合
休日休暇 ・4週8休
・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
・年次休暇(年間20日、翌年度繰越制)、傷病休暇、特別休暇(結婚、夏季6日間 等)
寮社宅 ・戸祭職員住宅(宇都宮市中戸祭832-1)
・面積:68.9平方メートル(3DK)   
・月額: 30,200〜33,400円
・駐車場利用料(月額/希望者のみ):3,600円
被服
その他福利厚生 ・産休−産前産後でそれぞれ8週間ずつ
・育児休業−子が3歳になるまで取得可能
※このほかに、育児時間休暇や育児のための部分休業、短時間勤務制度もあります。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2023年度 2名 男性 0名 女性 2名
2024年度 1名 男性 0名 女性 1名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
※岡本台病院は、2022年4月〜地方独立行政法人に移行したため、2022年度からの採用実績になります。
平均勤続年数 17.3年
前年度の有給休暇の平均取得日数 14日
専門・認定看護師の就業状況 ●認定看護師
感染管理
ページの先頭へ