【患者さんにも、新人さんにも、丁寧に向き合い 寄り添います。】
当法人は、東京都北区・足立区・荒川区の3区にまたがり、地域組合員の参加と協働により作られた医療機関です。
「お金の心配をせずに安心して医療機関にかかりたい」という地域の方々の声にこたえ、「いのちの平等」を理念に、開設当初より差額ベッド代金のいらない安心の医療を行なっています。
また、患者さんを疾患のみではなく生活背景からも捉え、「患者さんの立場に立つ看護」を心掛けながら、生活・人生・人権を尊重した地域医療を実践しています。
多職種との連携の中で看護の専門性を発揮し、「一人ひとりに寄り添う看護」にこだわりを持ち、チーム医療を行っているのが私たちの特徴です。
患者さんを丸ごと捉えるためには、幅広い知識と高いアンテナが求められます。だからこそ、新人さんにも一人ひとりが置かれている状況に合わせて必要なサポートをしています。
★2026卒業予定の方★採用継続中です。
病院見学説明会にいらっしゃいませんか?
★2027.28.29年卒予定の方★奨学生を募集しています。
お気軽にお問合せ下さい。
【王子生協病院 看護学生室】
TEL(03-3912-2237)
Mail:kango@tokyohokuto.or.jp
| 郵便番号 | 〒114-0003 |
|---|---|
| 住所 |
東京都 北区豊島3−4−15 |
| 電話番号 | 03-3912-2237 |
| 開設年月日 | 1948年 1月 1日 |
| 院長 | 今泉 貴雄 |
| 総看護師長/副院長 | 佐藤 未智子 |
| 病床数 | 159床 |
| 職員数(看護職員数) | 220名 (100名) |
| 平均年齢(看護職員) | 36歳 |
| 看護方式 | チームナーシング |
| 診療科目 | 内科、外科、小児科、外科、整形外科、神経内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科、腎臓内科、皮膚科、リハビリテーション科、老年内科、緩和ケア内科、心療内科 |
| 付属施設 | 診療所 7ヵ所 訪問看護ステーション 5ヵ所 歯科診療所 1ヵ所 居宅介護支援事業所 2ヵ所 ヘルパーステーション 2ヵ所 通所介護 1ヵ所 通所リハビリ 2ヵ所 グループホーム 1ヵ所 都市型軽費老人ホーム 1か所 |
| 外来人数 | 280名/日平均 |
| 入院人数 | 145名/日平均 |
| 看護配置 | 地域包括ケア病棟 10:1 地域包括ケア病棟 13:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1 緩和ケア病棟 7:1 |
| 理念・方針 | <私たちの目指す看護師像> ◆豊かな感性と想像力を持ち、患者・家族に寄り添う看護ができる ◆患者を尊重し、その人らしさを支援する看護ができる ◆チーム医療において専門職としての役割を発揮し、地域との連携を進められる ◆科学的根拠に基づいた安全で質の高い看護を提供できる ◆主体的に学び、仲間とともに成長できる |
| 病院HP | https://kango.oujiseikyo-hp.jp/ |
東京都足立区千住曙町35-1
健和会グループは、創立70年以上の歴史の中で看護師・・・・
東京都板橋区小豆沢2-12-7
★地域密着!★ 板橋中央総合病院は2016年に創立・・・・
東京都西東京市芝久保町2−4−19
「優しく強いチームづくり」をスローガンに地域の医療・・・・
東京都昭島市松原町3−1−1
徳洲会グループ初の東京の病院である当院は、市内唯一・・・・
東京都墨田区太平3-20-2
1918年に開設した当院は、下町の情緒あふれる地で・・・・
東京都八王子市中野山王2-15-16
当院は、八王子の豊かな自然環境のもと、地域に根差し・・・・
東京都千代田区神田駿河台2丁目3番地(法人本部所在地) 都内各病院所在地(葛飾区・荒川区・北区・町田市)
◎入職お祝い金(20万円)あり◎ 詳細お問合せくだ・・・・
東京都西東京市田無町4−24−15
佐々総合病院は183床の急性期病院です。急性期医療・・・・
東京都世田谷区奥沢2-11-11
奥沢病院は、自由が丘駅から徒歩7分 奥沢駅から徒歩・・・・
東京都大田区田園調布1-54-9
当院は東急東横線・目黒線の田園調布駅前病院です。長・・・・