明理会中央総合病院の病院情報

IMS(イムス)グループ医療法人財団明理会明理会中央総合病院

ブックマーク

  • 明理会中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 明理会中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    新人研修では、師長・主任をはじめ先輩看護師がマンツーマンで指導します。(BLS研修)。1人1人と向き合います。

  • 明理会中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    当院の近くにある東十条商店街は、昔ながらの情緒あふれる光景で、東京でありながらどこか懐かしい雰囲気が残っています。

  • 明理会中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    病院から徒歩圏内の職員寮、24時間保育室も完備しているので安心です!

新人看護師の皆さんをゆっくり育てるアットホームな病院です。

「まず愛し、そして愛される病院」を目指して・・・



当院は平成21年11月に開院をした311床の急性期の総合病院です。東京都指定ニ次救急を受けており、24時間体制で患者様の受け入れを行っております。

 看護部では看護師自身が「この病院に家族を入院させたい」と思えるような、質の高いケアの実践を目指しています。新人の皆さんは最初の1ヵ月は、毎日病院に来ることが目標です。生活リズムを整えて、人や環境に慣れてから仕事を覚えても遅くはありません。
 また看護師自身が心身ともに健康でいるためにも充実したプライベートが大切です。当院では、子育て支援(保育室)や独身寮など福利厚生面を充実させ「ワーク・ライフ・バランス」を重視しています。十人十色の看護師を当院は応援しています。

お知らせ

「入職の決め手は病院見学での雰囲気!」
という方も毎年大多数!
病院見学・採用試験は随時受付中です。
電話連絡、メールでのお問い合わせでも
構いませんので、お気軽にお問合せ下さい。
一同、心よりお待ちしています。

病院情報

郵便番号 〒114-0001
住所 東京都 北区東十条3-2-11 地図
電話番号 03-5902-1050
開設年月日 2009年  11月  1日
病院長名 廣瀬 瑞紀
看護部長名 高橋 佐代子
病床数 312床  ICU5床・SCU9床・急性期病棟238床・回復期病棟60床
職員数(看護職員数) 827名 (372名)
平均年齢(看護職員) 34.4歳
看護方式 固定チームナーシング
診療科目 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科
神経内科・血液内科・外科・消化器外科・肛門外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・小児科・心臓血管外科・麻酔科・糖尿病内科・放射線科・リウマチ科・血管外科・婦人科
付属施設 明理会ロイヤル訪問看護ステーション
外来人数 448名/日平均
入院人数 16名/日平均
看護配置 一般病棟7:1、回復期リハビリテーション病棟13:1
HCU4:1、SCU3:1
理念・方針 看護部の理念
「優しさ・信頼・誠実」

看護部の理念は、優しさ、信頼、そして誠実。 私たちは、専門職としての責任と使命を自覚し、地域の方々に信頼され、安心・安全な医療を提供できる病院を 目指しています。 また、生涯学習すると共に人格を磨き広い視野をもって社会貢献を目指します。
病院HP https://ims-site.jp/meirikaichuo/kango/
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
[東京都][民間病院]の他の病院をチェックする
新渡戸記念中野総合病院

東京都中野区中央4-59-16

新渡戸記念中野総合病院は、昭和7年5月27日、故新・・・・

大田病院

東京都大田区大森東4丁目4-14

有休消化率98.8%(2024年度)!寮は15年入・・・・

大田池上病院

東京都大田区池上2-7-10

松井病院は昭和26年大田区池上の地に創立以来、半世・・・・

王子生協病院

東京都北区豊島3−4−15

【患者さんにも、新人さんにも、丁寧に向き合い 寄り・・・・

八王子山王病院

東京都八王子市中野山王2-15-16

当院は、八王子の豊かな自然環境のもと、地域に根差し・・・・

奥沢病院

東京都世田谷区奥沢2-11-11

奥沢病院は、自由が丘駅から徒歩7分 奥沢駅から徒歩・・・・

小平中央リハビリテーション病院

東京都小平市鈴木町1-146

当院は医療療養型病棟と回復期リハビリテーション病棟・・・・

練馬光が丘病院

東京都練馬区光が丘2-5-1

「地域の発展に貢献する」という当院の理念のもと、「・・・・

池上総合病院

東京都大田区池上6-1-19

■東京都大田区にある二次救急指定の総合病院です! ・・・・

東京西徳洲会病院

東京都昭島市松原町3−1−1

徳洲会グループ初の東京の病院である当院は、市内唯一・・・・