川崎協同病院は川崎市の臨海部に位置する中規模総合病院です。急性期/地域包括ケア/回復期リハビリ病棟があり、外来では重症心身障害児・者の方を日中の一定時間お預かりする医療型特定短期入所サービス「ぽっかぽか」を行っています。
私たち看護部は人と人との関係を大事にし、
「話しあいの看護」「学びあいの看護」「育ちあいの看護」の三つの愛の看護を「あったかんご」と名付け大切にしています。
入職から一週間は研修医も含む他職種の同期全員で入職時研修を受けます。また6月までは、業務時間内に新人看護師だけが集まる「ピアサポート」を研修に組み込んでいます。
夏休みのインターンシップ(就業体験)は1年生2年生も受け付けています!
「患者様を中心としたチーム医療・多職種連携」を実践するための研修制度の他、平和学習、在日コリアン研修、公害研修、認知症サポーター研修など、独自の多彩な研修プログラムがあります。
郵便番号 | 〒210-0833 |
---|---|
住所 |
神奈川県 川崎市川崎区桜本2-1-5 ![]() |
電話番号 | 044-277-7480 |
施設認定・第三者認定 | 基幹型臨床研修指定病院、 |
開設年月日 | 1951年 1月 4日 |
病院長名 | 田中 久善 |
看護部長名 | 三井 恵美 |
病床数 | 267床 |
職員数(看護職員数) | 400名 (165名) |
平均年齢(看護職員) | 40.6歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング 多職種が力を発揮し合い患者さんを支えていくチームワーク医療 |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科 |
付属施設 | 市内に7か所の診療所(大師診療所・協同ふじさきクリニック・京町診療所・川崎セツルメント診療所・久地診療所・あさお診療所・坂戸診療所)、2か所の訪問看護ステーション(おおしま・なかはら)、介護老人保健施設「樹の丘」、2か所のデイサービスセンターきょうまち)(みやび・、溝の口ケアプランセンター、3か所の看地域包括支援センター(藤崎・京町・樹の丘)、2か所のヘルパーステーション(おおしま・たま)、なかはら看護小規模多機能ホーム、生協歯科クリニック |
外来人数 | 265名/日平均 |
入院人数 | 240名/日平均 |
看護配置 | 急性期病棟:2病棟(内科系・外科系) 地域包括ケア病棟:3病棟 回復期リハビリ病棟:1病棟 訪問看護ステーション:3院所 |
理念・方針 | <理念> 私たちは、無差別・平等の医療・福祉を、地域の皆さまとともにすすめていきます。 <基本方針> 1)医療連携により、かかりやすく質の高い医療を行います。 2)安全で信頼される医療を行います。 3)職員にとって働き甲斐のある職場をつくり、患者さまが安心して快適に療養できる医療環境を実現します。 4)臨床研修病院として、国民の求める医師、医療従事者の要請をおこないます。 5)安心して暮らせるまちづくりをすすめます。 |
病院HP | https://kawasaki-kango.com/ |
神奈川県横須賀市小矢部2-23-1
設立から77年余、地域の方々に喜ばれ、信頼される総・・・・
神奈川県鎌倉市岡本1370-1
「 生命だけは平等だ 」 いつでも、どこでも、誰・・・・
神奈川県川崎市川崎区田町2-9-1
当院は「地域の皆様に信頼していただける、質の高い医・・・・
神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
新宿から約25分の小田急線 新百合ヶ丘駅近くに、地・・・・
神奈川県海老名市中央4-16-1
『県央地域を支える 地域密着高度急性期病院』 県央・・・・
神奈川県横浜市戸塚区吉田町579-1
当院は、横浜市の二次救急拠点病院として可能な限り患・・・・
神奈川県小田原市本町4-1-26
神奈川県小田原市にある間中病院は、118年の歴史が・・・・
神奈川県中郡大磯町月京21-1
「大磯のきらめきを、あなたへ。」 看護の専門性を・・・・
神奈川県横浜市保土ヶ谷区215
当院は急性期一般病棟のほか、地域包括ケア病棟、回復・・・・
神奈川県横須賀市鷹取1-1-1
湘南病院は創立78年を迎えました。横須賀・三浦地域・・・・