MENU
◆インターンシップ受付中◆
土曜・日曜・祝日を除き、毎日実施しています。
詳細は、東邦大学看護職員募集サイトをごらんください。
https://nurse.toho-u.ac.jp/index.html
募集情報
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:各病院情報を参照、助産師:各病院情報を参照 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2022年採用) |
看護師:11/13追加試験決定、助産師:各病院情報を参照 |
募集職種(採用予定人数) (2023年採用) |
看護師:各病院情報を参照、助産師:各病院情報を参照 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | ■看護職員募集サイトから応募エントリー登録をしてください。その後、下記書類を受験希望病院宛てに郵送または持参してください。 ■新卒:履歴書(本学所定)、成績証明書・卒業見込証明書、准看護師免許取得者は免許証の写し(A4サイズ) ■資格を取得されている方:履歴書(本学所定)、免許証の写し(A4サイズ) |
選考方法 | 選考方法 1)一次:書類選考 2)二次:適性検査、作文、面接 選考結果 1)一次選考結果は応募締切日以降に郵送します。なお「受験票」は発行しておりません。 2)二次選考結果は2週間以内に郵送します。 |
お問合せ・採用窓口 | 東邦大学法人本部看護企画室 TEL:03-5763-6529 E-mail:kankihonbu{@}jim.toho-u.ac.jp ※E-mailはアドレスの{@}を@に替えてお送り下さい。 |
待遇と勤務
勤務地 | 千葉県、東京都 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2020年9月実績
※主要手当:打刻手当、交替勤務手当、夜間看護手当(準夜・深夜各4回) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給:年1回(定期昇給) 賞与:年2回(6月・12月) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続2年以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 私学事業団(健康保険)、厚生年金、労災保険、雇用保険 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 4週7休、祝日、東邦大学創立記念日(6月10日)、年末年始6日間、夏期休暇7日間、年次有給休暇(初年度12日、2年目14日、3年目16日、4年目以降20日)、特別有給休暇、積立保存休暇 等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
寮社宅 | ワンルームマンション形式と寮形式(個室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
被服 | 被服貸与(ユニフォーム、シューズ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
保育室 | 大森:保育園あり、病児保育室あり 大橋:保育室あり 佐倉:保育室あり |
||||||||||||||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 私学事業団契約施設の割引利用(宿泊施設・スポーツ施設・百貨店等)、東邦大学の契約宿泊施設(星野リゾート・東急ハーヴェストクラブ)利用補助、レクリエーション(バス旅行・ディズニーランド・食事会等から一つ選択) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
教育 | ■新人教育プログラムあり。 ■3病院共通の「東邦大学 看護クリニカルラダー」で確かな臨床実践能力を継続的に身につかることができます。 成長を支援するネットワークで「心によりそう看護」を実践するために、看護に必要な要素をさまざまな角度で支援する環境が整っています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.1年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数< | 11.6日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、感染症看護、急性・重症患者看護、小児看護、精神看護、慢性疾患看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、小児救急看護、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、透析看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、不妊症看護、がん放射線療法看護 |