MENU
【千葉県がんセンター】の資料をご希望の方はこちらから資料請求をお願いします。
令和4年度の採用選考考査の日程が決定しました。
詳しくは、千葉県立病院看護師募集サイトをご参照ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/byouin/nurse/saiyoannai.html
募集情報
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:65 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2022年採用) |
看護師:29名程度(12月は5名程度) |
募集職種(採用予定人数) (2023年採用) |
看護師:70名程度 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 |
・昭和52年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 ・看護師免許を取得又は令和5年の国家試験で取得見込みの方 ・夜勤・交替制勤務ができる方 |
必要書類 | 当局指定の受験申込書 千葉県立病院看護師募集サイトよりダウンロードまたは請求してください。 https://www.pref.chiba.lg.jp/byouin/nurse/saiyoannai.html |
選考方法 | 教養考査(作文) 人物考査(適性検査、面接) |
お問合せ・採用窓口 | 〒260-8665千葉県千葉市中央区市場町1-1 千葉県病院局 経営管理課 採用担当 пF043-223-3969 Emil:byoukei3@mz.pref.chiba..lg.jp/ URL:https://www.pref.chiba.lg.jp/byouin/nurse/index.html |
待遇と勤務
勤務地 | 千葉県 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2021年4月実績
備考 ※基本給:給料、給料の調整額 ※主要手当:夜間勤務手当、夜間看護手当(準夜勤および深夜勤各4回) |
||||||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間 |
夜勤回数は三交替では、平均8回前後/月、二交替では4回/月です |
||||||||||||||||||||||||
週勤務時間 | 38時間 | ||||||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給 年1回 賞与 年間4.3か月(年2回支給) |
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続半年以上 | ||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 医療保険、年金は、地方職員共済組合に加入することになります。 就業中のケガ等は公務災害の適応となります。 |
||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 4週8休です。祝日、年末年始の期間が勤務日となった場合は代休があります。 年次休暇(年間20日間)、特別休暇(夏期休暇6日、結婚休暇、産前産後休暇等)があります。 育児休業は子が3歳になるまで取得可能です。 |
||||||||||||||||||||||||
寮社宅 | 病院に隣接した1Kの間取りの単身者用の寮があります。 | ||||||||||||||||||||||||
被服 | 貸与規定に基づき、ユニフォーム、シューズが貸与されます。 | ||||||||||||||||||||||||
保育室 | がんセンターの隣接した場所に保育所があります。 週2日は夜間保育も対応しています。 |
||||||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 病気、負傷、出産、退職などの場合は各種給付金が支給されます。 観劇、スポーツ観戦、県内入園施設の利用助成があります。 |
||||||||||||||||||||||||
教育 | 県立病院 | ||||||||||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 10.9年 | ||||||||||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数< | 9.8日 | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、乳がん看護、皮膚・排泄ケア、がん放射線療法看護 |