MENU
月額15万円の奨学金制度があります。
(佐久間病院修学資金と浜松市看護師等修学資金を併用した場合の上限金額)
卒業後、佐久間病院で勤務(奨学金を受けた期間と同期間)することで返還を全額免除。
募集情報
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:4人程度(合計)、准看護師:4人程度(合計) |
---|---|
募集職種(採用人数) (2022年採用) |
看護師:4人程度(合計)、准看護師:4人程度(合計) |
募集職種(採用予定人数) (2023年採用) |
看護師:6人程度(合計)、准看護師:6人程度(合計) |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 採用試験受験願書等 |
選考方法 | 看護師適性検査、面接試験、小論文、適性検査 |
お問合せ・採用窓口 | 〒430-0929 浜松市中区中央一丁目12-7 地域情報センター3階 浜松市人事委員会事務局 TEL.053-457-2201 |
待遇と勤務
勤務地 | 静岡県 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
平成31年4月実績
※主要手当として、基本給のほか、夜間勤務手当、時間外勤務手当等が勤務の状況等に応じて支給されます。 ※「夜勤手当」「時間外勤務手当」につきましては都度(回数・時間ごと)お支払いしております。 |
||||||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間 |
二交代制にはその他早番、遅番あり。 日勤にはその他当直あり。 |
||||||||||||||||||||||||
週勤務時間 | 38.75時間 | ||||||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給年1回。 期末・勤勉手当(ボーナス)は年間4.25か月分が支給されます(採用初年度は採用される月によって異なります)。 |
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 | ||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 静岡県市町村職員共済組合へ加入(保険・年金) | ||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 年次休暇(年間20日)、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引等)、育児休暇、介護休暇等 | ||||||||||||||||||||||||
寮社宅 | 1Kタイプ(バス・トイレ・キッチン付き。オール電化)の単身寮有り。 採用時に相談に応じます。 |
||||||||||||||||||||||||
被服 | 貸与あり。 | ||||||||||||||||||||||||
保育室 | 最寄りの施設は、浜松市天竜区天竜地域に保育園や認定こども園があります。通勤途中の施設となり、佐久間病院から車で約50〜60分の位置です。 | ||||||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 健康管理、被服等の貸与、災害補償、浜松市職員厚生会(互助会制度)に加入(各種契約施設利用、慶弔給付、えらべる倶楽部への加入)等。 | ||||||||||||||||||||||||
教育 | 各種研修制度・支援制度あり。 | ||||||||||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 11年 | ||||||||||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数< | 13.5日 | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 地域看護 |