看護学生の就職は文化放送ナースナビ

MENU

先輩ナース特集

氏名 M・S
病院名 済生会神奈川県病院
所属診療科目 地域包括ケア病棟勤務/全科対応
役職・資格 看護師
卒業学校 神奈川県立衛生看護専門学校
卒業年 2022年卒業

入職を決めた理由

私は、地域の高齢者看護、在宅看護、終末期ケアなどに興味がありました。そのため地域包括ケア病棟と訪問看護ステーション、緩和ケア病棟があり、地域医療に力をいれているこの病院に興味を持ったのがきっかけでした。そして、病院見学を通して実際の病院の雰囲気や職場環境を知ることで、「ここでなら頑張れそう」と実感できたことが一番の理由です。まずは私自身が理想とする看護が実現できる病院であるかという視点で考え、最終的には実際の病院を見て、職場の空気感を知ることは、とても重要だと感じています。

病院選びで重視した点

最も重視した点は、自分がなりたい看護師像、やりたい看護が実現できるかどうかという点です。一般急性期、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟、訪問看護ステーション、透析センター、予防医療センターなど多岐にわたる部署があり、私が求める看護、自分に合った職場を選ぶことができ、またキャリアを積んでいくことができる病院であると感じました。その他、夜勤もしていくという面では少し不安もあったため、体への負担を考え通勤時間や交通の利便性という面も重要ととらえていました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前々年]
■3月
 病院合同就職説明会に参加


[最終学年の前年]
■7月
 病院合同就職説明会に参加

■8月
 インターンシップ


[最終学年]
■4月
 病院見学

■6月
 採用試験

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

最初のうちは慣れない環境の中で、覚えることの多さに圧倒されながら1日の勤務があっという間に終わるといった状況でした。1年目の半ば頃には少しずつ環境や業務に慣れ、担当する患者さんの数も増え、多重課題となる1日のスケジュールを上手く考えることができなかったり、突発的な出来事に上手く対応できずに苦戦することもありました。それでも、知識や一人で出来ることが増えていくことは自信とやりがいに繋がっていきました。また、患者さんに名前を覚えてもらったり感謝の言葉をかけてもらうことに、とても嬉しく感じました。うまくできないこともありましたが、「経験することが大事!」と優しく支えてくれる先輩の存在がとても大きかったです。

新人研修内容の特長

入職からしばらく研修というスケジュールではなく、配属先が決まるまでの時間が比較的早かったのが印象的でした。私は早い段階から現場に出ることができて良かったのではないかなと思います。現場の実際を知りながら、週1回の研修を進めていくため、実践のイメージがつきやすかったり、実際に上手くいかずに困ったことなどを共有し話合う事でモヤモヤしていた気持ちをスッキリさせ、研修の時間を通して解決していく事ができたかなと思います。数か月間、研修として定期的に週1回、同期と顔を合わせる時間があったことで、励まし合いリフレッシュする良い機会になっていました。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職時研修☆
 @医療安全研修 A感染管理研修 B接遇研修 C電子カルテの基本操作
 D認知症の理解とケア E口腔ケア F安全で安楽なポジショニング 
 G経管栄養の実施と看護 H安全な吸引と看護 I採血と看護 
 J点滴、静脈注射と看護
 1ヶ月フォローアップ研修

■5月
 2ヶ月フォローアップ研修

■6月
 3ヶ月フォローアップ研修

■9月
 6ヶ月フォローアップ研修

■10月
 IVナース研修@

■11月
 IVナース研修A

■12月
 9ヶ月フォローアップ研修

■3月
 12ヶ月フォローアップ研修

この病院の他の先輩を見る

病院情報

:看護師就職はブンナビ看護

社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会神奈川県病院
〒221-0821 神奈川県 横浜市神奈川区富家町6-6
病床数 199床
診療科目 内科、消化器内科、糖尿病内分泌内科、腎臓内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経内科、外科、消化器外科、乳腺外科、血管外科、呼吸器外科、整形外科、腎臓外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、歯科口腔管理科、緩和ケア科
看護方式 受け持ち制看護
看護配置 一般急性期病棟(10:1)
地域包括ケア病棟(13:1+50:1)
緩和ケア病棟(7:1)
  • 社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会神奈川県病院
  • 資料請求

■初めての方は、まずは会員登録(無料)
■看護師の方は、直接病院にお問い合わせください

検索