看護学生の就職は文化放送ナースナビ

MENU

先輩ナース特集

氏名 M・T
病院名 群馬県済生会前橋病院
所属診療科目 外科・腹腔鏡外科センター
役職・資格 看護師、保健師
卒業学校 高崎健康福祉大学
卒業年 2021年卒業

入職を決めた理由

一番の決め手は、大学3年生の領域別実習で済生会病院・外科病棟で実習させていただいたとき、看護師の方々の姿を目にして、自分もこの病院で看護師として働きたいと思ったからです。具体的には、患者さんに寄り添い丁寧に看護を行っている面や、看護師間でのコミュニケーションが円滑に行われている面などが一番印象に残っており、そんな環境の中で自分は看護師として学び、成長したいと思いました。更に、教育の面では、新人教育をはじめとしたさまざまな研修があるなど学ぶ環境が整っている面にも魅力を感じました。
もう一つの理由としては、生まれ育った地元で看護師として貢献したいという思いがあったため、自宅近くの当院を選びました。

病院選びで重視した点

はじめに重視した点は、病院の雰囲気です。自分が看護師として働く上で、自分に合った、より良い環境で学ぶことが一番大切ではないかと思ったからです。パンフレットやインターネットのサイトではそれらはわからないので、実際に実習の時に病院の中をみた中でここで働きたいと思いました。領域別実習は県内の様々な病院で実習させてもらえるので、自分に合った病院を見つけだせる良い機会であるのではないかと思います。
その他に重視した点は、教育制度です。入職前は看護師として働くことへの不安が大きく、教育制度が整っている病院で学びたいという思いがありました。そのためレベルに応じたスキルアップが図れる教育制度が充実しているところも重視して選びました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前年]
■10月
 就職説明会に参加

■11月
 ネットや大学の資料室で資料を集める

■2月
 インターシップの応募、参加


[最終学年]
■4月
 就職試験準備(面接練習や小論文添削)

■6月
 採用試験

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

初めはとにかく仕事に慣れることが大変でした。タイムスケジュールを覚えて動くことだけで精一杯でしたが、同時に看護技術・知識も習得していかなければいけないため毎日必死でした。その日学んだことを毎日復習し、それに加え予習もしなければいけないですが、慣れない日々で疲労も大きく、そこが一番辛かったです。そんな中でも自分なりに考え動けるようになってきたり、先輩に褒めて頂くことが少しずつ増え、徐々に自信につながっていきました。ひとつひとつ少しずつできるようになって来ることを実感できたときは嬉しかったです。また、患者さんから感謝の言葉を頂いたときや、徐々に回復していく患者さんの姿を近くでみることができたときは、嬉しかったのを覚えています。1年目はプリセプター制度もあり、わからないことや不安なことなどプリセプターさんが親身になって指導してくださり、とても心強かったです。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 看護基礎知識、オーダリングシステム、看護記録について

■5月
 輸血の種類と準備、医療安全について
 心肺蘇生のABC
 予防スキンケア
 一ヶ月の振り返り

■7月
 心電図モニター
 災害医療と看護
 看護師が行うリハビリ
 除圧、減圧ケアについて

■10月
 看護過程
 褥瘡
 食事介助と口腔ケア 
 感染看護の基礎知識
 六ヶ月の振り返り

■1月
 他病棟での研修

■3月
 看護研究
 急変時の看護
 糖尿病と血糖値について
 実技発表
 看護過程の展開
 一年の振り返り

この病院の他の先輩を見る

病院情報

:看護師就職はブンナビ看護

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 群馬県済生会前橋病院
〒371-0821 群馬県 前橋市上新田町564-1
病床数 323床
診療科目 内科
総合内科 血液内科 腎臓リウマチ内科 人工透析内科 消化器内科 肝臓内科 循環器内科 心臓内科 血管内科 内分泌・糖尿病内科 呼吸器内科 外科 胃腸外科 大腸・肛門外科 肝臓・胆のう・膵臓外科 乳腺外科 呼吸器外科 整形外科 眼科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 ペインクリニック内科・外科 病理診断科 緩和ケア内科 検診センター(人間ドック)
看護方式 PNS ◆ペアで業務するため「相談できる」「確認できる」と年代問わず安心して働ける方式です
看護配置 7対1 ◆夜勤は3名ないし4名を配置しています。
  • 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 群馬県済生会前橋病院
  • 資料請求

■初めての方は、まずは会員登録(無料)
■看護師の方は、直接病院にお問い合わせください

検索