文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 柏たなか病院 > T・A

先輩ナース特集

Profile

氏名
T・A
病院名
柏たなか病院
所属診療科目
呼吸器内科・循環器内科・内科病棟
役職・資格
看護師、終末期ケア専門士
卒業学校
葵会柏看護専門学校
卒業年
2021年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

学生の頃から緩和ケアに興味があり、いずれ緩和ケア病棟で勤務できたらいいなと漠然と思っていました。
柏たなか病院には緩和ケア病棟があったため、まず第一候補として考えていました。緩和ケア病棟で勤務するには様々な知識や経験が必要なため、急性期から療養病棟まで揃っている柏たなか病院ならいろいろな科を経験していけると思いました。
また、専門学校1年目で実習に行った際に、ナースステーションが開放的で、患者さんが気軽に立ち寄って看護師や他職種と関わっている様子を見て、とても好印象だったことも入職する決め手になりました。

病院選びで重視した点

院内の環境整備が行き届いていること。また、自宅から通勤時間30分以内で通えるところを考えていました。柏たなか病院は最寄り駅からかなり近く、徒歩5分以内であることや、無料の職員駐車場があることなど、交通の便を重視しました。

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

私は社会人経験を経て看護師になったため、年齢が年下の先輩がプリセプターについて下さいました。当時、病棟は年齢の若い先輩が多くいろいろ質問しやすい環境でした。
配属されてから割と早く患者さんの受け持ちをさせてもらいました。患者さんから「看護師さん」ではなく、名前で呼ばれるようになったとき、”オンリーワンの看護師になりなさい。”と仰っていた恩師の顔が思い浮かび、とても嬉しい気持ちになったのを覚えています。
苦労したことは、業務に慣れるまで残業が多く、家庭と仕事の両立がむずかしかったことです。そのなかで、ストレスをためないようにプライベートの時間や趣味を大切にすることで乗り越えられた気がします。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 4週目のフォローアップ、1ヶ月の振り返り

■5月
 2ヶ月の振り返り 採血テスト

■6月
 3ヶ月の振り返り

■8月
 急変時のシュミレーション

■10月
 6ヶ月の振り返り エンゼルケアについて

■2月
 1年の振り返り

■3月
 看護観の発表

検索

病院所在地 卒業年    

柏たなか病院:看護師就職はブンナビ看護

医療法人社団葵会 柏たなか病院

〒277-0803 千葉県 柏市小青田1丁目3番地2

  • 病床数/512床
  • 診療科目/内科、神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、循環器内科、呼吸器外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、人工透析科、救急科(ICU含む)、糖尿病・内分泌内科、耳鼻いんこう科
  • 看護方式/チームナーシング
  • 看護配置/

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(406件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・就業体験・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • 就業体験
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2025年度

ca