文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 三菱京都病院 > 長野綾華

先輩ナース特集

Profile

氏名
長野綾華(ナガノアヤカ)
病院名
三菱京都病院
所属診療科目
産婦人科混合病棟勤務
役職・資格
助産師
卒業学校
京都府立医科大学
卒業年
2021年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

私は、知識や技術だけでなく対象者に寄り添い、その方に合わせた助産ケアが展開できる助産師になりたいと思っています。自分の理想の助産師像に近づくためには、三菱京都病院が最適だと考えました。
理由としては大きく3つあります。1つめは、当院は年間約600件と分娩件数が多く、総合病院でもあるため、合併症を持った方の分娩やTOLACなど、ハイリスクからローリスクまでの妊産婦に携わることができる点です。2つめは、教育体制が充実している点です。3つ目は、当院に就職された同じ大学出身の先輩が、楽しく働かれている様子を知り、自分もこの病院でさまざまな経験を積んでいきたいと思いました。このような病院であれば、自分の理想とする助産師像に近づくことができると思い、入職を決意しました。

病院選びで重視した点

1つは教育体制です。当院では、スタッフ全員が新人教育に関わりを持ち、チーム全体で新人を育てる体制を取っています。知識・技術面ではメンターと呼ばれる中堅以上の看護師が、精神面ではプリセプターと呼ばれる年の近い看護師がフォローしてくださり、悩みを共有しやすいです。
2つめは、自宅から通いやすい点です。看護師1年目は、慣れない仕事と不規則な生活リズムにより、体調を崩しやすいと思います。仕事に集中し、自宅では休息や自己学習ができるように、通勤しやすい病院を選びました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

【最終学年の前年】
■8月
インターネットや看護師就活情報誌を使用し、病院の情報を収集

■12月
病院のインターンへ参加

■3月
先輩へ聞き込み

【最終学年】
■4月
履歴書作成

■5月
面接・小論文の対策

■6月
採用試験

■7月
就職先内定

■2月
国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

私の働く病棟は混合病棟のため産科以外の患者さんも入院されており、その方の疾患や家庭環境などからアセスメントし、患者さんに合わせた看護を考えることが難しく、日々苦労しています。また、分娩進行の予測や産後の乳房の状態は人によって異なるため、毎日勉強の繰り返しです。分娩介助をした産婦さんや関わった褥婦さんから、「すごく話しやすいし、助産師さんに向いていると思うよ。頑張ってね」など激励の言葉をかけていただき、とても嬉しかったです。現在2年目で、まだまだ未熟な部分は多いですが、入職時よりできることが少しずつ増えてきたことが嬉しく、さらに成長したいとの気持ちに繋がっています。

新人研修内容の特長

私たちの代はコロナ禍で実習ができていないことも多かったため、すぐに患者さんを受け持つのではなく、1ヶ月間は疾患やそれに合わせた看護ケアについてなどを先輩看護師から学ぶ機会がありました。また、病院全体で定期的に新人集合研修があり、基礎看護技術や感染管理、記録の書き方など、多くのことを学ぶことができ、日々の業務に活かすことができました。
さらに、院外の新人助産師研修にも参加させていただきました。そこでは、母乳育児や産科で使用する薬剤、CTG判読などの講義を受けたり、京都府内の新人助産師との交流を通して互いに学びを共有したりすることができ、貴重な経験となりました。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
☆入職☆
病棟案内、ME機器の説明など

■5月
褥瘡、フィジカルアセスメント、新人助産師研修

■6月
夜勤前教育、記録、心電図

■7月
ME機器、導尿、浣腸、摘便、吸引

■8月
BLS

■9月
医療安全、必要度、在宅支援、体位変換

■10月
緩和、倫理

■11月
NCPR講習会

■12月
心電図

■1月
病棟内勉強会

■2月
急変対応

■3月
病棟内勉強会

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

三菱京都病院

〒615-8087 京都府 京都市西京区桂御所町1番地

  • 病床数/188床
  • 診療科目/内科 神経内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 アレルギー科 小児科 外科 整形外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科
    腎臓内科 乳腺外来 心臓内科 胸部外科
  • 看護方式/固定チーム継続受持ち制
  • 看護配置/一般病棟 7対1入院基本料

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(428件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護師、有資格者の方 登録はこちら