合同就職説明会に参加した際に教育体制が整っており、駅から近く利便性も良いことから当院に魅力を感じました。そこからインターンシップに参加し病棟の雰囲気を直接感じることができ、当院への入職を決めました。
人間関係や病棟の雰囲気が良く、働きやすい環境であるかどうかを最も重視して病院選びをしました。また、学校卒業後初めての病院選びであったため、教育体制が充実しているかどうかも重視しました。
[最終学年の前年]
■6月
就職サイトの合同就職説明会
■10月
就職サイトの合同就職説明会
■3月
病院説明会に参加
[最終学年]
■4〜6月
インターンシップに参加
■8月
採用試験
内定
■2月
国家試験
入職して1年目は覚えることが多く、業務をこなすことに精一杯になってしまいタイムスケジュールの管理に苦労しました。しかし徐々に業務にも慣れ患者さんと関わる時間が増えていくことで、自分の名前を覚えていただけたり、感謝の言葉を伝えていただけるようになり、よりやりがいを感じられるようになりました。
薬剤や放射線などの研修では、各専門の方から講義を受けることができ、物を実際に使って研修もあるため、より学びやすい環境にあると思います。
■4月
☆入職☆
接遇
看護技術の研修(〜6月)
病棟ローテーション研修
■6月
他部署からの研修(〜9月)
■9月
認定・専門看護師からの研修(〜1月)
〒270-0034 千葉県 松戸市新松戸1-380