1つ目は、当院は地域密着型の病院で超急性期から終末期医療まで幅広い領域がある総合病院であるため、幅広い知識を身につけることができると思ったからです。私は中でも緩和ケアに興味があり、学生の時に当院のホスピスセミナーの緩和ケア講座を受講しました。その人らしい最期を迎えることができるように、本人、家族、多職種が連携して医療や看護を提供していることを学び、私もその一員になりたいと思い入職を決めました。
2つ目は、看護師の働き方でPNS(パートナーシップナーシングシステム)が導入されているからです。インターンシップに参加した際に2人1組で行動していて、不明な点があったら適宜相談しながら業務をしている姿を見ました。実際に働いてみてPNSだとすぐに相談できるペアの先輩が側にいるので、安心して業務を行う事ができます。また相談することでより質の高い看護が実施に繋がると感じます。困った事があっても先輩に相談することで考えが深められるため、とても働きやすいです。
私が病院選びで重視した点は職場環境です。就業体験に参加し病院全体の雰囲気が良いと感じました。実際に働いてみて温かく優しい職場で、分からない事があったらすぐに相談することができます。
[最終学年の前年]
■4月
資料集め
■8月
病院説明会
■9月
合同説明会
■12月
就業体験
■2月
国家試験勉強開始
■3月
エントリーシート
[最終学年]
■5月
就業体験
■8月
病院説明会
■2月
国家試験
私が1年目で苦労したと感じた点は、病棟業務を覚えながら、看護師としての知識を深めることです。毎日初めての看護技術を実施したり、様々な疾患の患者さんを受け持ったり、初めての経験だらけでした。当院はプリセプター制度が導入されているため、困った事や分からない事があったらすぐに先輩に相談できる環境があります。入職した当初は知識が浅く不安もありましたが、先輩が疾患について教えてくれたり、一緒にバイタルサインの測定をして、患者さんの個別性を考えどのような点に注意して観察するべきかを丁寧に教えてくださったおかげで知識も深めることが出来ました。
嬉しかった点は、2年目になったときにプリセプティの先輩に「できる技術も沢山増えて周りを見て行動できる様になってきたね。1年で成長したね。」と声をかけてもらえたことです。1年間毎日必死で慌ただしく過ぎていったので、少しずつできることも増えてきたと実感することでき、嬉しく思えてもっと頑張ろうと言う気持ちになれました。
当院の新人研修の特徴は、他職場や多職種の同期の関わりが多いことです。研修を通して他職場、多職種の同期とはなすことで日々の悩みや嬉しかったことなどを共有することができます。多職種が参加しているので看護師以外の視点での意見も聞くことができるため、自分では考えつかなかった新たな支点で物事を考えることに繋がります。
また当院には認定看護師・専門看護師が多くいます。私が勤務している病棟にも心不全の認定看護師の方がいて、疾患や病態に関して気軽に相談するができ、専門的な知識を深めることができます。
■4月
☆入職☆
防災訓練、BLS研修
■5月
手術オリエンテーション、静脈注射研修、
■6月
食事援助に関する研修、夜勤1人立ち
■7月
フィジカルアセスメント研修
■9月
フィジカルアセスメント2研修、リフレクション研修
■10月
プロセスレコード取り組み始める
■1月
プロセスレコード発表
■3月
2年目に向けてリカバリ業務課題開始
〒433-8558 静岡県 浜松市中央区三方原町3453