看護師という職業に憧れて、看護師になりました。実際、自分がどの診療科で働いていきたいのか、5年後・10年後はどんな看護師になりたいのかをイメージしたとき、自分らしく楽しく人の役に立ちたいと思いました。そんな中でコロナが蔓延し、実習に行けずに病棟看護師で働いていく自分の姿が薄れていきました。その時、イベント会場で湘南美容クリニックに出会い、そこで話していた看護師さんが「好きな事を仕事にした!」と輝いていました。「私も好きな事を仕事にしたい」「楽しく輝きながら働きたい」そんな風に考えるようになり、新卒から美容看護師を選択しました。
「自分が働いているイメージができるか」です。
5年後・10年後も自分らしく働いていられるか考えて考えて考えました。
就活中は、不安でいっぱいで中々決め手が見つからなかったり、1歩を踏み出せないときもあると思います。いかに、自分を納得させて、後悔ない選択ができるのか、沢山考えることだと思います。
[最終学年の前々年]
■12〜3月
各種イベント会場参加
[最終学年の前年]
■4月
書類審査
■5月
採用面接
内定
[最終学年]
■2月
国家試験
美容看護師の1年目も、病棟看護師の1年目も基礎看護から始まります。はじめての採血、サーフロ練習、手洗いからガウンテクニック、薬剤準備など座学や技術研修等があります。その中で、特に苦労するのは業務に慣れることだと思います。毎日が新しく、挑戦する事ばかりで一員としてやっていけるのか不安と緊張が大きいです。その時に、支えてくれるのは先輩や同期でした。小さな事でも沢山褒めてくれる先輩や切磋琢磨し合える同期がいることで私は大きく成長すうことができましたし、毎日を楽しむ事ができています。
研修はさまざまで、本採用研修やプリセプター研修、2年目振り返り研修など役職者でも受ける研修制度があります。その中で、特に自分の中で印象深かったのは、「セルフマネジメント研修」です。自分のマインドをコントロールすること。仕事をする中で、落ち込む事、悲しい事、イライラする事などマイナスな事が必ずあります。そんな時に、自分がどうプラスに持っていけるのか、自己分析・内省をすることで、より成長できたと思います。
■4月
☆入職☆
■10月
本採用研修
〒163-1312 東京都 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー12F