さまざまな病院を見学した中で、当院は最も病棟の雰囲気が良く、多職種間でのコミュニケ−ションを密にとっている姿が印象的でした。実際に働いてる看護師さんから、1年目に対しての教育がしっかりしている、働きやすいという話を聞きました。また、済生会で働いていた祖母から施薬救療の精神について教わり、等しく医療、福祉の手をさしのべるという理念に感銘を受けたのを覚えています。なかでも当院の看護理念である、「ともに歩み支える」という寄り添い看護は、私の目指す看護師像と一致していたこと、病院に足を運んだ際スタッフ間の中で理念が浸透されていると感じ、私も一緒に働いてみたいと思いました。
私は看護師は一生成長し続けていくことができる仕事だと思っています。職場の雰囲気が自分に合っているのか、実際に説明会で触れた雰囲気や、働いている看護師さん達の声、スタッフの患者様に対する対応を重視しました。地域に密着した医療に魅力を感じていたため、地域連携に力を入れている病院を探しました。看護技術、知識を学ぶ教育制度は充実しているのか、新人教育体制も重点的に選んでいきました。その他に、仕事で大変な時はリフレッシュも必要です。しっかり休みが取れる病院であるか、勤務形態などきちんと見るようにしていました。病院独自の福利厚生もある為、さまざまな病院との違いを見るようにしていました。
[最終学年の前年]
■4月
さまざまな病院の資料を集める
■7月
説明会に参加
■8月
説明会に参加
[最終学年]
■2月
国家試験
一人ひとりに必要な看護を考え、決められた時間内に適切なケアを行わなければならない多重課題に苦労しています。病院システムや技術、治療の内容など覚えることが沢山あります。業務の中で失敗ばかりをし落ち込む日々ですが、その度に先輩方は一緒に振り返り、次に生かせるアドバイスを下さいます。また、できていることは褒めて下さるので日々の励みになっています。嬉しかったことは患者さんに「あなたに話せて良かった、ありがとう」と言って貰えたことです。知識も技術も未熟ですが、患者さんの思いを聞けたときはとても嬉しかったです。対象の変化に気づけるよう感心を持ち、諦めず患者さんを信じることを大切にしていきたいと思いました。
毎月新人集合研修があり、看護技術の根拠や訓練をする機会も充実していると思います。看護技術の習得の場では、新人全員に目を配って下さり、先輩方のフォローが手厚いです。認定看護師さんの講義、演習も多く専門的な知識、技術を身につけることができます。患者さんの立場になって考える内容が多いので日々の実践に役立っています。入職当初は不安が多いですが、部署に配属される前に他職種と合同研修が続きます。自分とは違う着眼点の意見が出るので、様々な気づきを得ることができます。組織の環境に慣れ、同期の繋がりを作ることができたので安心でした。また、リフレッシュ研修では仕事の悩みを共有でき励まし合える場でもありました。
■4月
☆入職☆
新入職員研修院内全体
クリニカルラダーT研修 フィジカルアセスメント研修
■5月
クリニカルラダーT研修 行動計画 注射研修
■6月
クリニカルラダーT研修 フィジカルアセスメント研修 急変時看護研修
■7月
クリニカルラダーT研修 多重課題研修
3ヶ月フォローアップ研修
■8月
クリニカルラダーT研修 留置針研修
■9月
クリニカルラダーT研修 高齢者看護研修
■10月
クリニカルラダーT研修 ICLS研修
■11月
クリニカルラダーT研修 倫理研修 危険薬研修
6ヶ月フォローアップ研修
■12月
クリニカルラダーT研修 NST 認知症 入退院支援 研修
■1月
クリニカルラダーT研修 メンタルヘルス研修
■2月
クリニカルラダーT研修 事例まとめ
■3月
クリニカルラダーT 院内発表会(T事例の展開)
リフレッシュ研修
〒950-1104 新潟県 新潟市西区寺地280-7