文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > イムス横浜狩場脳神経外科病院 > 藤咲優香

先輩ナース特集

Profile

氏名
藤咲優香(フジサクユウカ)
病院名
イムス横浜狩場脳神経外科病院
所属診療科目
脳神経外科・急性期病棟
役職・資格
看護師
卒業学校
博慈会高等看護学院
卒業年
2021年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

インターンシップに参加した際、担当の看護師さんがとても優しく、丁寧に細かく説明して下さったのと、先輩と話す機会があり、その先輩の熱意にとても惹かれました。見学していても人間関係の良さがとても伝わり、働くならここしかないと思いました。

病院選びで重視した点

自分のやりたい、学びたい分野に特化しているかを主に重視しました。働く上での環境や教育指導はどのように行っているかも気にしました。自分の将来像がはっきり見えたのが、この病院だと思い、入職を希望しました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年]
■8月
 説明会に参加

■9月
 採用試験

■11月
 説明会、採用試験
 内定

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

今現在も苦労していることは、勉強時間を確保する事です。私は通勤に片道2時間かかってしまっているので、定時に終わっても平日だと21時手前、土日だとバスの関係で22時になることもあります。そんな中でも本を読んだり、スマホで調べながら帰宅したり、なんとか工夫しています。
嬉しかった事は、成長を先輩やプリセプターに褒められた時!頑張って良かったなあと思います。私は成長が遅いため、ついていくので精一杯ですが、こんな私でも頑張れる場所があるんだ!と自信がつきます。行ったケアに対して患者さまから頂く「ありがとう」も励みになっています。

新人研修内容の特長

細かい研修が沢山あります。なので技術的に不安や勉強大丈夫かなと不安を抱えていても問題ないです。4月からみっちり(笑)研修できます。グループが大きい病院なので集合研修などもあり、同じグループ病院で交流をもつことができます。他科との交流もでき、新しい学びにもつながります。プリセプター制度もあり、不安なことがあっても頼れる先輩がいるので安心して働けます。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 看護とは、基礎色々 ベッドメイキングなど

■5月
 脳外科について、急性期について、吸引、点滴、薬など

■6月
 フィジカルアセスメント
 急性期(急変対応)など

■7月
 回復期、採血、倫理など

■8月
 動画研修、ME研修、認知症についてなど

■9月
 動画研修

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

IMS(イムス)グループ 医療法人社団明芳会 イムス横浜狩場脳神経外科病院

〒240-0025 神奈川県 横浜市保土ヶ谷区狩場町218-9

  • 病床数/147床
  • 診療科目/脳神経外科、リハビリテーション科、神経内科
  • 看護方式/固定チームナーシング・機能別
  • 看護配置/SCU 3:1
    一般病棟 7:1
    回復期リハビリテーション病棟 13:1

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(362件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護師、有資格者の方 登録はこちら