当院は、北里博士の精神を基盤とし、予防医学から臨床医学までの一貫した医学的奉仕の実践を目標としています。また多くの最新鋭機器を装備した先端病院として、地域の一員としての役割も果たしていきたいと考えています。とくに要望が強い救急医療に関しては機能面での充実はもとより、北里の土壌で育まれた、医療を患者の側から捉える姿勢を継承し、病める人々、苦しまれる人々に常に救いの手を差し伸べることができるよう日々努力したいと存じます。
高度先端医療を推進する病院にふさわしく大規模なコンピュータ導入など、各所にネットワーク化が施されていますが、人と人との交わりに求められる”真心”を疎かにせず、一世紀を超える歴史に培われた”真心の医療”の実践に向け診療部門、看護部門、栄養部門などの全部門が緊密に連携を図り、よりよい病院づくりに邁進していく所存です。
| 郵便番号 | 〒364-8501 |
|---|---|
| 住所 |
埼玉県 北本市荒井6-100 |
| 電話番号 | 048-593-1212 |
| 開設年月日 | 1989年 4月 4日 |
| 病院長名 | 阿古 潤哉 |
| 看護部長名 | 吉田 秀美 |
| 病床数 | 334床 |
| 職員数(看護職員数) | 731名 (328名) |
| 看護方式 | パートナーシップ・ナーシング・システム |
| 診療科目 | 内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、内分泌・代謝内科、リウマチ・膠原病内科、血液内科、精神科、小児科、外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急科、病理診断科 |
| 外来人数 | 688名/日平均 |
| 入院人数 | 227名/日平均 |
| 看護配置 | 一般病棟7:1 |
| 理念・方針 | 病院理念 事を処してパイオニアたれ、人に交わって恩を思え、そして叡智を もって実学の人として、不撓不屈の精神を貫け。 北里柴三郎 看護部理念 真心をつくして、大切なものをつなぐ かけがえのない命をつなぐために、医療チームをつなぐ 患者と家族を中心に、医療と生活の場をつなぐ そして、一人ひとりがもてる力を発揮し、"最善"を尽くすために みんなで”つながる”看護をめざします。 |
| 病院HP | https://www.kitasato-u.ac.jp/kmc-hp/section/kango/ |