当院は、急性期医療に特化し、地域の中核病院として、質の高い医療を提供しています。診療、ケアのレベルをさらに向上させ、一方では看護師勤務条件を改善するため、常勤看護師の増員を図っています。
当院のセールスポイントは教育体制が充実していることです。専門看護師、認定看護師を含む多くのベテラン看護師からのサポートを受けられる体制が整っています。急性期看護ケアを実践しながら知識、技術を習得し、自分の能力を伸ばしたいと考えている熱意のある方、ぜひとも私たちのチームと一緒に、充実した仕事をしましょう。
泉州二次医療圏の地域がん診療連携拠点病院としての機能を充実させるため、令和2年より、がんゲノム医療連携病院の指定も受け、がんゲノム医療の提供も開始しました。がん医療、救急医療、急性期医療の看護に興味のある方、是非、見学会等へご参加下さい。
郵便番号 | 〒596-8501 |
---|---|
住所 |
大阪府 岸和田市額原町1001番地 ![]() |
電話番号 | 072-445-1000 |
施設認定・第三者認定 | ・(財)日本医療機能評価機構認定病院 |
開設年月日 | 1996年 5月 1日 |
病院長名 | 横見瀬 裕保 |
看護局長 | 前 由佳 |
病床数 | 400床 |
職員数(看護職員数) | 394名 (非常勤63名含む) 2022年9月現在 |
平均年齢(看護職員) | 37.2歳 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
診療科目 | 内科・消化器内科・循環器内科・代謝・内分泌内科・血液内科・腫瘍内科・神経内科・腎臓内科・リウマチ・膠原病内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・整形外科・呼吸器外科・形成外科・心臓血管外科・末梢血管外科・脳神経外科・乳腺外科・小児科・産婦人科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・皮膚科・眼科・精神科・リハビリテーション科・放射線科・病理診断科・放射線治療科・緩和ケア内科・麻酔科・救急科・集中治療科 |
外来人数 | 900名/日平均 |
入院人数 | 280名/日平均 |
看護配置 | 7:1 |
理念・方針 | 私たち看護職員は、社会の変動と医療の進歩に伴い絶えず向上心を持ち、目標に向かって努力し、市民のニーズにあった質の高い看護を提供します。 |
病院HP | http://www.kishiwada-hospital.com/ |
大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30
「人道・博愛の赤十字精神に基づき、すべての人の尊厳・・・・
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7
本院は大阪市内における医療機関の中核として、また、・・・・
大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23
りんくう総合医療センターは、泉州南部地域唯一の基幹・・・・
大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14
当センターでは、その人らしさを尊重し心のこもった看・・・・
大阪府豊中市刀根山5-1-1
90年の歴史を持つ当院は、「診断・治療から回復・終・・・・
大阪府河内長野市木戸東町2-1
当院は7:1看護体制で、夜間は3〜4人体制としEB・・・・
大阪府堺市北区長曽根町1180
【病院の特色】呼吸器疾患診療を中心とする高度専門医・・・・
大阪府高槻市阿武野1丁目1番1号
当院は地域に根差した「急性期病院」。 総合病院で・・・・
大阪府大阪市中央区法円坂2−1−14
<国立病院機構の特長> ◇日本最大の病院グループ ・・・・