文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 病院情報 > 国立病院機構 茨城東病院 胸部疾患・療育医療センター
独立行政法人 国立病院機構 茨城東病院 胸部疾患・療育医療センター |
|

茨城県水戸市の北方に位置し、茨城県下の呼吸器疾患に関する中心施設です。また、地域医療支援病院として、高度で専門的な医療や情報を提供しています。政策医療としては、重症心身障害児(者)およびエイズに関する分野を担っています。
当院の看護部は、「患者さま・ご家族との信頼関係を最優先に看護を行います」という理念を掲げ、安心して治療に専念していただけるよう、臨床看護実践能力の向上をめざし日々研鑽しています。
看護の専門性ということでも、化学療法や肺理学療法に精通し、またがん性疼痛の認定看護師を配置し、支持・緩和療法の充実にも努めております。
病院概要
郵便番号 |
〒319-1113 |
住所 |
茨城県 那珂郡東海村照沼825
|
電話番号 |
029-282-1151 |
開設年月日 |
1935年 10月 17日 |
病院長名 |
齋藤 武文 |
看護部長名 |
池田 久美子 |
病床数 |
412床
|
職員数(看護職員数) |
335名
(204名) |
平均年齢(看護職員) |
40.8歳
|
看護方式 |
固定チームナーシング+継続受持ち制 |
診療科目 |
呼吸器内科、呼吸器外科、小児科、心臓血管外科、消化器内科、循環器内科、内科、外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、歯科(入院患者のみ) |
付属施設 |
なし |
外来人数 |
96名/日平均 |
入院人数 |
281名/日平均 |
看護配置 |
一般病棟 10対1
障害者病棟 10対1
ICU基準 |
理念・方針 |
「看護部の理念」
患者さま・ご家族との信頼関係を最優先に看護を行います。
「基本方針」
・患者さまの側に立ち、誠実で真心と思いやりを持った看護をいたします。
・安全を第一に考え、質の高い看護を提供します。 |
病院HP |
http://www.ibarakihigashi-hospital.jp/ |
グループ病院・関連病院