社会福祉法人 びわこ学園 |
---|
びわこ学園は、昭和38年に重度の障がいをお持ちの方の入所施設として発足し、今年で55年を迎えました。現在ではびわこ学園医療福祉センター草津・野洲(長期入所、短期入所、入院、外来診療等)を核として、生活介護・訪問看護・居宅介護・相談支援・グループホーム等さまざまな支援ニーズを持っている重症児者の生活を支援する事業を多く展開しています。
重症心身障がい児者の方の医療と生活を支えるホリスティック(全人的)な看護を実践しています。いのちの尊さが輝くピュアな看護現場です。
障がいの重い人たちの生活の創出と幸福を追求したびわこ学園の創設者糸賀一雄は「この子らを世の光に」と提唱しました。私たちは、障がいの重い人たちであっても、他とおきかえることができない“いのち”とその人らしさが輝く生活を支える看護療育を目指します。
滋賀県草津市笠山8-4-25
地域医療機関や保健所等関係機関との密接な連携と役割・・・・
滋賀県守山市守山5-4-30
滋賀県における生活習慣病対策の拠点施設として、主に・・・・
滋賀県守山市守山5-4-30
滋賀県では、生活習慣病、小児難治慢性疾患、精神障害・・・・
滋賀県守山市守山5−7−30
滋賀県立小児保健医療センターは、我が国19番目の小・・・・
滋賀県草津市笠山八丁目3番113号
びわこ学園は、昭和38年に重度の障がいをお持ちの方・・・・