南魚沼市民病院の病院情報

南魚沼市民病院

ブックマーク

  • 南魚沼市民病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

急性期から在宅まで、幅広く地域住民の「生きる」を支える病院

南魚沼市病院事業では2040年問題を見据え、大きく令和2年度から経営改革を始めました。この5年間、我々の立ち位置としては、公営企業として、単に利益の追求ではなく、公益性を果たすと言う観点から、「地域住民の生きるを支え続ける」という理念のもと段階的に市民病院の病棟再編を行い、高度急性期から地域包括ケア、さらには回復期リハビリテーション病棟を整備するとともに、大和病院の入院機能を市民病院に集約しました。そして市民病院の訪問看護ステーションに加え、大和地域包括医療センターにおいてもゆきぐに大和訪問看護ステーションを新設した他、市民病院に訪問介護ステーションを新設しました。

参加予定 病院合同就職説明会

病院情報

郵便番号 〒949-6680
住所 新潟県 南魚沼市六日町2643-1 地図
電話番号 025-788-1222
開設年月日 2015年  11月  1日
病院長名 外山 千也
看護部長名 菅井 ユカリ
病床数 144床  急性期一般70床(うちHCU6床)、地域包括ケア26床、回復期リハビリテーション48床
職員数(看護職員数) 344名 (138名)
看護方式 固定チームナーシング
診療科目 内科 呼吸器科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 リウマチ科 外科 整形外科 心臓血管外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 小児歯科 歯科口腔外科 腎臓内科
ペインクリニック内科、緩和ケア内科、血液内科
外来人数 447名/日平均
入院人数 130名/日平均
看護配置 急性期一般10:1、HCU5:1、地域包括ケア13:1、回復期リハ13:1
病院HP https://minamiuonumahp.jp/
ページの先頭へ
[新潟県][公的病院]の他の病院をチェックする
済生会新潟病院

新潟県新潟市西区寺地280-7

当院は「社会福祉法人」、「急性期病院」、そして「教・・・・

済生会新潟県央基幹病院

新潟県三条市上須頃地内

新潟県央地域医療圏の医療を守るために三条市に202・・・・

ca