高島平中央総合病院の病院情報

医療法人社団明芳会高島平中央総合病院

ブックマーク

  • 高島平中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

心の通う、温もりのある看護しませんか

1973年、理事長である中村哲夫が「愛し愛される病院」として地域に密着した医療・看護の提供を目指し設立しました。地域のニーズに応えた信頼される病院つくりを推進し、急性期を中心に在宅医療・看護に至るまで一貫した治療を実践しています。
 現在、当院は地域の救急病院の拠点として貢献できるよう、24時間の診療体制を整備するとともに、MRI・マルチスライスCTなどの医療機器を導入し、迅速かつ正確に、安全かつ良質な医療を心掛けています。
 「心の通う、温もりのある医療」を理念として掲げ、常に最善を尽くせるよう、職員一丸となってがんばっています。
※平成26年12月、新病院完成予定!

お知らせ

インターンシップおよび病院見学の日程を更新しました。
是非、病院を見に来てください!

参加予定 病院合同就職説明会

採用情報

募集職種(採用予定人数)
(2026年採用)
看護師:30名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科
必要書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書 健康診断書、卒業見込証明書または卒業証明書(写)、免許証(写)
電話連絡の上、郵送または持参
選考方法 書類選考、面接
お問合せ・採用窓口 医療法人社団 明芳会 高島平中央総合病院 総務課
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-73-1

TEL:03-3936-5711(総務課人事担当直通)
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 東京都
募集学種
給与
2025年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 212,000円 34,700円 321,700円
看護師(専門卒) 209,500円 34,700円 319,200円

一律手当:生活支援手当15,000円、病棟・救急・手術室手当10,000円、白衣手当1,200円
※諸手当には生活支援手当・白衣手当て・病棟手当てを含む。
※夜勤手当は夜勤5回で試算
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:30
17:00 〜 9:00

週40時間勤務制
日勤 8:30〜17:30
夜勤 17:00〜9:00
週勤務時間 40時間
昇給/賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
退職金制度 有 勤続3年以上
社会保険 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
休日休暇 年間115日(月:8日〜10日) 祝日、年末年始、特別休暇、有給休暇:初年度10日(入職時3日、入職6ヶ月後7日) 最高年20日支給
寮社宅 ◎独身寮あり
病院借り上げ寮
1K、1Rタイプ

寮費 月額家賃の半額で借りられます。
※入寮5年目以降自己負担額変更あり
プラス!入寮者でも生活支援手当15,000円支給!(自己負担額変動あり)
被服 被服手当(1,200円支給)
保育施設 院内保育室
◎保育料:1日 1,000円
◎食事代:朝 300円 昼 300円 夜 300円
その他福利厚生 新入生歓迎会、納涼会、忘年会、東京ディズニーランド優待利用、バーベキュー大会(5月)他
※感染状況によります。
教育 【プリセプター制度】
入職後1年は配属部署でメンバーの役割が果たせるように1対1の指導を行います。
プリセプターは先輩ナースが行い、プリセプティー(新人)を指導します。
プリセプターは看護技術だけでなく、不安や悩みなど精神面の相談も受けながら職場への適応を支援し、専門職としての役割モデルを示し
ながら、看護の喜びを供に分かち合います。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2021年度 0名 男性 -名 女性 -名
2022年度 30名 男性 1名 女性 29名
2023年度 51名 男性 7名 女性 44名
2024年度 45名 男性 4名 女性 41名
専門・認定看護師の就業状況 ●認定看護師
感染管理、集中ケア、認知症看護
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ