1973年、理事長である中村哲夫が「愛し愛される病院」として地域に密着した医療・看護の提供を目指し設立しました。地域のニーズに応えた信頼される病院つくりを推進し、急性期を中心に在宅医療・看護に至るまで一貫した治療を実践しています。
現在、当院は地域の救急病院の拠点として貢献できるよう、24時間の診療体制を整備するとともに、MRI・マルチスライスCTなどの医療機器を導入し、迅速かつ正確に、安全かつ良質な医療を心掛けています。
「心の通う、温もりのある医療」を理念として掲げ、常に最善を尽くせるよう、職員一丸となってがんばっています。
※平成26年12月、新病院完成予定!
郵便番号 | 〒175-0082 |
---|---|
住所 |
東京都 板橋区高島平1-73-1 ![]() |
電話番号 | 03-3936-7451 |
開設年月日 | 1973年 4月 1日 |
院長 | 福島 崇夫 |
看護部長 | 越乢 香 |
病床数 | 234床 |
職員数(看護職員数) | 675名 (205名) |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 【内科】内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病 内分泌 代謝内科、腎臓内科、腎臓内科(人工透析)、消化器内科 【外科】外科、消化器外科、乳腺外科、血管外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、泌尿器科(人工透析)、耳鼻咽喉科 【その他】小児科、皮膚科、眼科、麻酔科、放射線診断科、リハビリテーション科 |
付属施設 | 高島平ロイヤル訪問看護ステーション 西台ロイヤル診療所(外来透析) |
外来人数 | 688名/日平均 |
入院人数 | 224名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7対1 |
理念・方針 | 「心の通う、温もりのある医療」を病院理念とし、基本方針は、 1・患者様に公平で安全かつ良質な医療を提供できるよう研修、研鑽します。 2・医師による説明と患者様の意思を尊重し、選択に基づく納得のいく医療を推進します。 3・地域の救急医療として、常に最善を尽くし適切な医療を提供します。 の3点となります。 |
病院HP | http://www.ims.gr.jp/takashimadaira-hosp/ |
東京都中野区中央4-59-16
新渡戸記念中野総合病院は、昭和7年5月27日、故新・・・・
東京都西東京市向台町3丁目5番48号
東京の住みたい街ランキング上位!「吉祥寺」まで2駅・・・・
東京都江戸川区篠崎町2-7-1
tums(桐和会ユニバーサル・メディカル・サービス・・・・
東京都足立区梅田7-32-6
福寿会グループでは、これからますます求められる地域・・・・
東京都墨田区大平3-20-2
1918年に開設した当院は、下町の情緒あふれる地で・・・・
東京都大田区西蒲田7-10-1
当院は心臓血管センターを中心に24時間救急受入を行・・・・
東京都板橋区小豆沢1-6-8
継続性と連携を大切に、あきらめない医療・看護がここ・・・・
東京都文京区大塚4-3-8
★東京保健生活協同組合は、文京区・練馬区の2病院を・・・・
東京都三鷹市大沢2-20-36
当院は、「治療、教育、予防」の三本柱を基本方針に、・・・・
東京都世田谷区上用賀6-25-1
患者さんがここにきてよかった。あなたの大切な人もこ・・・・