日本鋼管病院の病院情報

医療法人社団こうかん会日本鋼管病院

ブックマーク

  • 日本鋼管病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 日本鋼管病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    【ふきのとうの日】 新卒者を対象とした新人教育プログラム 毎月第4水曜日に実施 最初の一年間、月に一度同期が全員集まれる日 同じ悩みや不安を解消できる貴重な時間に!

  • 日本鋼管病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    病院敷地内に看護師寮を完備しています。光熱費込みで月家賃8900円です。フリーWi-Fiです。

  • 日本鋼管病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    【新人研修風景】 初めての採血研修・どちらもドキドキですっ(>_<)!!

  • 日本鋼管病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

あなたでよかったと言われる看護を目指しています

日本鋼管病院で「あなたでよかった」と言ってもらえる看護師になれる!
♯急性期+地域密着の病院(創立88年 347床 二次救急) 住みやすい街 神奈川県川崎市の地域密着型病院です
♯当院だけの手厚い教育制度
 入職後は希望する4つの部署で2か月間のローテーション研修をします。 6月に希望部署へ配属  働く場所は自分で決めます! 1年間は毎月1回の集合研修があり、同期と支え合いながら成長できます
♯充実の福利厚生制度 
 有給休暇 20日付与  夜勤時お弁当2食支給  看護師寮 8,900円〜/月
♯奨学金10万円/月  看護学校在学中ならいつでも応募できます

お知らせ

◆2026年新卒看護師採用試験随時実施中!
◆2027年卒の皆様の資料請求も大歓迎!
◆就業体験で現場を見に来てください
◆配属先は希望を重視しております。
◆詳細については病院ホームページをご覧ください。

就業体験

※このページから申し込んだ場合のキャンセルは直接病院に連絡してください。このページからキャンセルはできません。

名称 2025年 いつでも就業体験
会場(住所) 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1
日本鋼管病院乗換案内
受付日程 2025/10/29〜2025/12/15
実施日程
随時
コメント 地域密着型の急性期病院で看護体験をしませんか
対象:看護学生  既卒看護師
【開催日時】    
2025年9/1〜12/19
平日でご希望の日に参加できます
希望日の1週間前までにお申し込みください
開催時間 9:30〜12:30
・病院紹介 院内見学(手術室内もご案内)
・病棟看護体験・質疑応答・看護師寮見学(女性のみ)
*片道60q以上は規定により交通費支給
*持ち物:ナースシューズ(ユニフォームは当方用意)筆記用具
*「これならわかるバイタルサイン見方とアセスメント」の本と院内ベーカリーの焼き立てパンをプレゼント
名称 2026年 春の就業体験
会場(住所) 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1
日本鋼管病院乗換案内
受付日程 2025/10/29〜2026/03/09
実施日程
お選びください
2026/02/06(金) 9:00〜13:00 2026/02/13(金) 9:00〜13:00
2026/02/20(金) 9:00〜13:00 2026/02/27(金) 9:00〜13:00
2026/03/06(金) 9:00〜13:00 2026/03/13(金) 9:00〜13:00
コメント 地域密着型の急性期病院で看護体験をしませんか
対象:看護学生  既卒看護師
【開催日時】  (すべて金曜日)  
2026年2/6 2/13 2/20 2/27 3/6 3/13
希望日の1週間前までにお申し込みください
開催時間 9:00〜13:00
・病院紹介 院内見学(手術室内もご案内)
・病棟看護体験・質疑応答・看護師寮見学(女性のみ)
*片道60q以上は規定により交通費支給
名称 2026年 春の就業体験PLUS
会場(住所) 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1
日本鋼管病院乗換案内
受付日程 2025/10/29〜2026/03/10
実施日程
お選びください
2026/03/17(火) 9:00〜14:00 2026/03/18(水) 9:00〜14:00
2026/03/19(木) 9:00〜14:00  
コメント 地域密着型の急性期病院で看護体験をしませんか
対象:看護学生  既卒看護師
【開催日時】2026年3/17(火)3/18(水)3/19(木)
希望日の1週間前までにお申し込みください
開催時間 9:00〜14:00
・病院紹介 院内見学(手術室内もご案内)
・病棟看護体験・質疑応答・先輩看護師と看護ディスカッション・看護師寮見学(女性のみ)
*片道60q以上は規定により交通費支給
*看護ディスカッションでは先輩看護師から貴重な体験談やアドバイスが聞けます。たくさん質問できます
*持ち物:ナースシューズ(ユニフォームは当方用意)筆記用具
*「これならわかるバイタルサイン見方とアセスメント」の本と院内ベーカリーの焼き立てパンをプレゼント
ページの先頭へ