浜松医療センターの病院情報

浜松医療センター

ブックマーク

  • 浜松医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 浜松医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

    外来化学療法室(13床)

  • 浜松医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

    院内助産院:メディカルバースセンター(平成21年4月開設)

  • 浜松医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

    院内助産院:メディカルバースセンター全景

多くの仲間と語り合える看護部を目指しています

当院は浜松医科大学関連教育病院、地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院であり、高度な機能を有する606床の病院として、救急・災害医療をはじめ小児・周産期医療など地域で必要とされる公的な事業を行っています。
また、開放型病院として診療所の医師が病院の医師と共同して診療にあたるオープンシステムを取り入れており、診療所・病院、さらには浜松医科大学との深い連携のもとに、時代のニーズに応えた最新・最善、かつ安全な患者第一主義の医療を提供することを目指しています。かつ市民の健康増進や疾病予防にも努めています。
何よりもインフォームドコンセントにより、患者の立場を尊重した医療、安心して医療を受けられる病院でありたいと思っています。そのため各職種の専門家が、一人ひとりの患者ごとに有機的に連携・協力しながら、日進月歩の医学医療に関する調査・研究や教育・研修を怠らず、職員一同日々努力を惜しみません。

先輩ナース特集

浜松医療センター

氏名 徳増千明
所属診療科目 脳神経内科・耳鼻咽頭科病棟
役職・資格 看護師
卒業学校 浜松市立看護専門学校
卒業年 2022年卒

入職を決めた理由

病院実習をした際、臨床で働く看護師が患者との関わりを大切にして患者参画型看護を実践していたことが入職を決めた一番の理由です。学生時代、一人の患者とじっくり向き合いその人の歩んできた人生や今の望みを知り・・・・

病院選びで重視した点

自分の目指す看護実践ができる場であること、福利厚生が整っていることを重視して病院を選びました。これから看護を続けていくために自分の目指す看護が実践しやすい場であることはすごく重要であると思いました。就・・・・

浜松医療センター

氏名 伊藤こころ
所属診療科目 泌尿器科・消化器内科・整形外科
役職・資格 看護師
卒業学校 浜松市立看護専門学校
卒業年 2022年卒

入職を決めた理由

プリセプター制度が導入されており、不安なことや分からないことを先輩看護師に相談しやすい環境です。また、看護学生時の実習病院であったため、当院の看護師やスタッフから直接指導を受けました。その際、患者個々・・・・

病院選びで重視した点

私が目指す看護師は、患者の皆様と話をする時間を大切にし、一緒に考えたり悩んだりできる看護師です。地域の皆様一人ひとりが大切にされたと感じられる看護を行うという看護部理念から、私が大切にしたい看護が実践・・・・

浜松医療センター

氏名 永山敦也
所属診療科目 感染症内科
役職・資格 看護師
卒業学校 豊橋創造大学
卒業年 2020年卒

入職を決めた理由

初めは大学で開催された病院説明会で浜松医療センターの先輩看護師に話を聞いた際に、「浜松医療センターは休みが多くて先輩も優しいからとても働きやすいよ。」と教えてもらいました。浜松医療センターは実家から近・・・・

病院選びで重視した点

当院は3交替勤務であり2交替勤務の病院と比較し、1度の勤務時間が8時間程度と短いのでワークライフバランスを整えることができると考えました。また、当院はプリセプター制度を導入しているので、新人看護師でも・・・・

浜松医療センター

氏名 宮木唯衣
所属診療科目 救命救急センター
役職・資格 看護師
卒業学校 浜松市立看護専門学校
卒業年 2022年卒

入職を決めた理由

当院の看護部が掲げている「一人ひとりが大切にされたと感じられる看護」という理念に惹かれたからです。当院は三次救急病院であり、日々多くの患者が来院します。目の前の患者の状態も日々めまぐるしく変化します。・・・・

病院選びで重視した点

病院の看護理念を重視しました。働く上では、自分のやりたい看護、目指す看護が実現できるか、それを応援してくれるような職場かがとても重要だと思います。また、病院内の雰囲気や看護体制、休日の多さにも着目しま・・・・

浜松医療センター

氏名 山田響
所属診療科目 救命救急センター
役職・資格 看護師
卒業学校 豊橋創造大学
卒業年 2019年卒

入職を決めた理由

学生実習の際に、救急外来で男性看護師のシャドーイングをさせていただきました。救急車で運ばれてきた患者の全身状態を観察・アセスメントし、医師とともに迅速な対応や処置をしている姿に感銘を受けました。同じ男・・・・

病院選びで重視した点

自身のキャリアアップがよりできる急性期病院であることや、看護部の教育体制(プリセプター制度など)がしっかりしているかなどを重視しました。浜松医療センターは、プリセプター制度があり、困ったことや悩んだこ・・・・

ページの先頭へ